1,800円以上の注文で送料無料

教師のための「教える技術」
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

教師のための「教える技術」

向後千春(著者)

追加する に追加する

教師のための「教える技術」

1,980

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 明治図書出版
発売年月日 2014/08/01
JAN 9784181192136

教師のための「教える技術」

¥1,980

商品レビュー

4.1

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/05

この本は,主として学校の先生を対象として,「教える技術」「授業デザイン力」「クラス運営力」についてまとめた書籍である。 上記したように,その構造がはっきりしている。ゆえにシンプルで非常にわかりやすい,というのが本書の最大の特徴であり,教え方をまず学ぶのにはうってつけだと思う。し...

この本は,主として学校の先生を対象として,「教える技術」「授業デザイン力」「クラス運営力」についてまとめた書籍である。 上記したように,その構造がはっきりしている。ゆえにシンプルで非常にわかりやすい,というのが本書の最大の特徴であり,教え方をまず学ぶのにはうってつけだと思う。しかしながらそれでいて,幅広さもある。これは教育工学におけるインストラクショナル・デザインだけではなく,心理学にも精通された著者だからこそまとめられるものである。 インストラクショナル・デザインについては,自分も他の書籍で関わっているので,講義に取り入れるときはその枠組を利用しているが,ティームティーチングで心理学の先生に関わりながら実施する際には特に有用だと思った。

Posted by ブクログ

2020/05/17

教える技術というと、わかりやすい伝え方のようなイメージだが、実際の内容は違う。 実際の教える技術は、いかに「やってみたい」「できるかもしれない(できそう)」「もっと試してみたい」と思わせることができるかにかかっているという話になっている。これは実際に子どもと接していても、自分を高...

教える技術というと、わかりやすい伝え方のようなイメージだが、実際の内容は違う。 実際の教える技術は、いかに「やってみたい」「できるかもしれない(できそう)」「もっと試してみたい」と思わせることができるかにかかっているという話になっている。これは実際に子どもと接していても、自分を高めるときでも使えることで、とても納得できる。 「やってみたい」は好奇心や関係づけに関すること。 「できるかもしれない」は自己効力感や計画を立てる技術に関すること。 「もっと試してみたい」はふりかえりに関すること。 授業を組み立てる上ではどれも重要になる。知っておいて損はない内容だった。

Posted by ブクログ

2016/03/02

子どもに興味を持たせ、学ぶ意味を理解させ、スモールステップで教えれば、というARCSモデル。しかし、IDが具体的に提示する教え方はどれも微妙なものばかり。漢字書き取りをしない子にあんな方法で対処できるなら、誰も苦労しない。それが出来ないから、無力感でつい叱ってしまうのだし。全ての...

子どもに興味を持たせ、学ぶ意味を理解させ、スモールステップで教えれば、というARCSモデル。しかし、IDが具体的に提示する教え方はどれも微妙なものばかり。漢字書き取りをしない子にあんな方法で対処できるなら、誰も苦労しない。それが出来ないから、無力感でつい叱ってしまうのだし。全ての子供が合理的に行動するならIDは万能だ。しかし、そうでない以上、IDの学習者検証の原則(全て教師が悪い)は教師を追い詰めるだけだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品