![パーソナルデータの教科書 「個人情報保護」から「プライバシー保護」へとルールが変わる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001719/0017198226LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-23
パーソナルデータの教科書 「個人情報保護」から「プライバシー保護」へとルールが変わる
![パーソナルデータの教科書 「個人情報保護」から「プライバシー保護」へとルールが変わる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001719/0017198226LL.jpg)
1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日経BPマーケティング |
発売年月日 | 2014/08/01 |
JAN | 9784822225339 |
- 書籍
- 書籍
パーソナルデータの教科書
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
パーソナルデータの教科書
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3.3
7件のお客様レビュー
約10年前の著作。 コンピュータ関連の記事は内容が古くなるものがある。 加工から現在までの 発展の経緯を知るためには必要となる時がある。 本書は後者の部類に含まれるべき内容である。 マイナンバー制度が発足して、個人情報としての 取扱いをはじめた頃のはなし。 今後(つまり現在...
約10年前の著作。 コンピュータ関連の記事は内容が古くなるものがある。 加工から現在までの 発展の経緯を知るためには必要となる時がある。 本書は後者の部類に含まれるべき内容である。 マイナンバー制度が発足して、個人情報としての 取扱いをはじめた頃のはなし。 今後(つまり現在が) 問題が発生しないように、十分考えていたことが分かる だが、実際には、マイナンバー⇒カード=保険証とする 政策により、トラブルが起きている。 これから先、 個人データの真の利用者は誰なのか?
Posted by
個人情報保護法が改正されてもまだまだ浸透していない中、消費者側から見たパーソナルデータについても深く言及されています。
Posted by
パーソナルデータの定義から、パーソナルデータを使ったビジネスや、データの取り扱いにおける論点などが整理されていて読み易い。 アメリカやEUの事例もかなり詳しく紹介されている。
Posted by