![向こう側の遊園 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001717/0017173621LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-03-06
向こう側の遊園 講談社文庫
![向こう側の遊園 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001717/0017173621LL.jpg)
704円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2014/06/13 |
JAN | 9784062778510 |
- 書籍
- 文庫
向こう側の遊園
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
向こう側の遊園
¥704
在庫なし
商品レビュー
3.6
15件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
再読。 寓話、ミステリ、動物の問題とを静かな舞台で描いた、初野さんらしい作品。 「カマラとアマラの丘」がやっぱりいちばん好きです。 セラピー犬が一生懸命に墓守に言葉を伝えようとしているのがいい。
Posted by
ハルチカよりは『トワイライト博物館』寄りなお話。書きたいんだって芯がしっかり通っているところと、ちゃんと意外性を狙ったストーリー展開の工夫が、良い。ただ少し、全体としてどこを目指してるのかがわからず、ボヤけてしまった感はあったかもしれない。一話完結の短編にされた方がスッキリはした...
ハルチカよりは『トワイライト博物館』寄りなお話。書きたいんだって芯がしっかり通っているところと、ちゃんと意外性を狙ったストーリー展開の工夫が、良い。ただ少し、全体としてどこを目指してるのかがわからず、ボヤけてしまった感はあったかもしれない。一話完結の短編にされた方がスッキリはしたかも。
Posted by
昔、向ヶ丘遊園にある大学に通っている人とお付き合いしていたので、思い出してなんだか懐かしかった。心臓破りの坂とか、本当に懐かしい。 廃園になった遊園地の跡地。 そこは様々な花が咲き乱れる動物のための霊園だという噂がある。そしてそこには霊園を管理する若者がいて、彼に自分が一番大切...
昔、向ヶ丘遊園にある大学に通っている人とお付き合いしていたので、思い出してなんだか懐かしかった。心臓破りの坂とか、本当に懐かしい。 廃園になった遊園地の跡地。 そこは様々な花が咲き乱れる動物のための霊園だという噂がある。そしてそこには霊園を管理する若者がいて、彼に自分が一番大切にしているものを差し出せば、それと引き換えに、この霊園にペットを埋葬してくれるのだという。 わたしは去年から猫を飼い始めて、ペットという言葉を口にするたびに少し違和感を感じるようになった。餌という言い方にも。一緒に暮らしていると、ペットという領域を超えて家族という意識が強くなるのかなと思う。 さて、この本は5つの章から成る。 ひとつ目のゴールデンレトリバーの話はなかなか面白かったので期待して読み進めたが、ビッグフットの章でボルテージが急激に下がってしまった。有名な某小説を彷彿とさせるこの話は、なんていうか、心に訴えかけてくるものがない。言いたいことは分かるけど、登場人物の温度を感じることができなかった。 墓守をしている謎の青年がなぜここにたどり着いたのか、青年に嘘をついたものが酷い目に合うという噂は本当なのか、謎の回収ができないのもちょっと物足りなくて、中途半場な感じが否めない。 でも文章は美しく、特に夜の描写はとても印象的だったと思う。
Posted by