![排泄物と文明 フンコロガシから有機農業、香水の発明、パンデミックまで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001716/0017163753LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 築地書館 |
発売年月日 | 2014/05/16 |
JAN | 9784806714767 |
- 書籍
- 書籍
排泄物と文明
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
排泄物と文明
¥2,420
在庫あり
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
メモ→ https://x.com/nobushiromasaki/status/1876979849878966619?s=46&t=z75bb9jRqQkzTbvnO6hSdw
Posted by
酸素は植物の排泄物というのは新鮮な概念。 うんこは結局化学物質と微生物のかたまりなのではと思い直した。 適切に管理したうんこは肥料や燃料になるが、管理を怠れば疫病をもたらす。使い方次第ということか。 最終的に複雑系社会の話になって排泄物を含めた全体の循環の話になったのは、そう展開...
酸素は植物の排泄物というのは新鮮な概念。 うんこは結局化学物質と微生物のかたまりなのではと思い直した。 適切に管理したうんこは肥料や燃料になるが、管理を怠れば疫病をもたらす。使い方次第ということか。 最終的に複雑系社会の話になって排泄物を含めた全体の循環の話になったのは、そう展開するのかと少し驚いた。
Posted by
読むのに随分と時間がかかりました。 が、排泄物に関するたくさんの視点・知見を知ることができましたし、とても勉強になりました。 しかも、翻訳本であるにも関わらず、かなり洒落が利いた本になっており、翻訳者の力を感じました。 個人的には、レイチェル・カーソンの『沈黙の春』に近...
読むのに随分と時間がかかりました。 が、排泄物に関するたくさんの視点・知見を知ることができましたし、とても勉強になりました。 しかも、翻訳本であるにも関わらず、かなり洒落が利いた本になっており、翻訳者の力を感じました。 個人的には、レイチェル・カーソンの『沈黙の春』に近い、価値のある本だと思ったのですが、下品と思われるかもしれない表現も多いので、賛否が分かれるかもしれません。
Posted by