1,800円以上の注文で送料無料

勉強の鬼原則 合格したかったら、この本に書いてあることをやりなさい
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

勉強の鬼原則 合格したかったら、この本に書いてあることをやりなさい

板野博行(著者)

追加する に追加する

勉強の鬼原則 合格したかったら、この本に書いてあることをやりなさい

¥1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 大和書房
発売年月日 2014/04/19
JAN 9784479392569

勉強の鬼原則

¥1,430

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/01/04

社会人だが、読んでみた。勉強の原則と結果の出し方の再確認。セルフレクチャーで勉強したつもりの排除。超速反復を着実に3回繰り返し、分かったつもりの排除。ゴールを定量的にし、具体的に攻めていく。特に過去問の早期着手は重要。以上がポイント。

Posted by ブクログ

2015/08/04

http://www.daiwashobo.co.jp/book/b166286.html , http://gorogo.com/ , http://gorogo.net/itano/

Posted by ブクログ

2014/08/11

林修、吉野敬介、出口汪など有名人揃いの東進ハイスクール国語科講師陣の中で、個性を放ち続ける板野博行。「ゴロゴ」など、よく知られた受験参考書を上梓している著者が、受験勉強のいろはについて1から、否、0から手ほどきする本書。 個人的に板野さんの参考書は好きじゃなかったので、正直この...

林修、吉野敬介、出口汪など有名人揃いの東進ハイスクール国語科講師陣の中で、個性を放ち続ける板野博行。「ゴロゴ」など、よく知られた受験参考書を上梓している著者が、受験勉強のいろはについて1から、否、0から手ほどきする本書。 個人的に板野さんの参考書は好きじゃなかったので、正直この本も読む気がしなかったのだけれど、読み始めてみると納得することばかりだ。セルフレクチャー、徹底した暗記など、受験勉強を上手く行っている人なら自然とやっていることばかりが書かれている。高3の受験生が読むのは遅い気がするので、高2生に読むよう進めようと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品