- 書籍
- 児童書
おやすみおやすみ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
おやすみおやすみ
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
4
9件のお客様レビュー
おやすみなさいの絵本。 原書は1960年の出版。古典的な絵本だけど、最近出版されたといわれても違和感を感じないくらいモダンな感じがする。いいものは古びないということか。
Posted by
たださんのレビューで出会うことができました。ありがとうございます。 表紙のあくびがまた可愛らしい。 シャーロット・ゾロトウ(1915-2013)文 アメリカの児童文学作家、詩人 ウラジミール・ポプリ(1898-1986)絵 ウクライナ生まれ、ロシア革命期に国外へのちにアメリカニュ...
たださんのレビューで出会うことができました。ありがとうございます。 表紙のあくびがまた可愛らしい。 シャーロット・ゾロトウ(1915-2013)文 アメリカの児童文学作家、詩人 ウラジミール・ポプリ(1898-1986)絵 ウクライナ生まれ、ロシア革命期に国外へのちにアメリカニューヨークへ移住 グラフィックデザイナー、アートディレクターなど多方面で活躍 背景の色合いと動物たちの色彩が眼に優しくて特徴的なフォントも惹きつけられます。 いろんな動物の寝ている様子があたたかくぬくもりが感じられて癒されます。 句読点と一文字あけが効果的で余韻を漂わせます。 音読しているとそのリズムが心地よくなります。 包み込まれるような優しさの比喩でうっとりします。 ガは「まるでちいさなはっぱみたい」 シラサギは「いけに ぽっかりさいたはなのように」 カメは「いしのようにしずかに」 クモは「くろい インクのしみ みたい」 「おやすみ おやすみ、よい ゆめを。」 締めくくりの言葉で眠りに誘われます。 平和な時間が続くことを祈るような素敵な絵本でした。
Posted by
生きとし生ける者たちの、安らかな微睡みの至福のときを描いた、アメリカの児童文学作家とウクライナの美術家による「眠り」をテーマにした絵本(原題:SLEEPY BOOk)。 ・・・クマ、ハト、サカナ、蛾、ウマ、アザラシ、シラサギ、バッタ、カメ、イモムシ、蜘蛛、イヌ、子猫たちの眠...
生きとし生ける者たちの、安らかな微睡みの至福のときを描いた、アメリカの児童文学作家とウクライナの美術家による「眠り」をテーマにした絵本(原題:SLEEPY BOOk)。 ・・・クマ、ハト、サカナ、蛾、ウマ、アザラシ、シラサギ、バッタ、カメ、イモムシ、蜘蛛、イヌ、子猫たちの眠りの姿・・・「夜風がそっと木々を揺らし、星が静かに瞬くころ、〝子どもたち〟は、布団にすっぽり包まって、ぐっすりスヤスヤ眠ります。 おやすみ、おやすみ、よい夢を」・・・。
Posted by