1,800円以上の注文で送料無料

モノづくりを支える「管理会計」の強化書 技術者こそ読んで欲しい「お金」と「原価計算」の基礎知識
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

モノづくりを支える「管理会計」の強化書 技術者こそ読んで欲しい「お金」と「原価計算」の基礎知識

吉川武文【著】

追加する に追加する

モノづくりを支える「管理会計」の強化書 技術者こそ読んで欲しい「お金」と「原価計算」の基礎知識

2,420

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日刊工業新聞社
発売年月日 2014/03/24
JAN 9784526072352

モノづくりを支える「管理会計」の強化書

¥2,420

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/12/09

材料代やエネルギー代が高騰していく中、これまで通りの労務費カイゼンよりは、変動費コストダウンに注力し、付加価値を上げていかなければならないことがわかった。 うちの会社で使われている付加価値ベースの原価計算もこの考え方なんだな〜と合点いった。

Posted by ブクログ

2021/07/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

著者の吉川武文氏は、東工大→三菱化学→太陽誘電の生産技術者から、公認会計士になってトーマツへというご経歴。生産技術+会計士による管理会計の本。 感想。 とても良かったです。著者も書いてある通り、覚えにくい言葉の定義や、目がクルクルする配賦計算の話は簡単に済ませておいて、門外漢が知りたいところにフォーカスしていただいてます。特に在庫と原価差異のところは、経理実務を知らない私でも理解がだいぶ進む、有り難いものでした。 備忘録。 ・昨今は直接労務費の変動費化が進んでいるので、直接労務費は変動費として扱う方が良いケースが多い。 ・原価差異は、売上原価と棚卸資産に配賦する必要がある。この配賦方法で利益コントールが出来てしまう。棚卸資産への配賦を増やせば利益増。 ・原価差異の原因となる標準原価の設定だが、実際原価との差異が多く出るように恣意的に設定できてしまう。→標準原価の設定次第でも利益コントールが可能になる。 ・製造現場の責任範囲の明確化から、材料費等は標準原価で計算されるのが通例(材料単価のデイリーでの上下は製造現場でコントロールできず)。 ・能率差異(本来は1時間で10個作るのが標準なのに5個しか作れなかった)、稼働率差異(1日10時間稼働が標準なのに、段取り等で、5時間しか稼働しなかった)。 ・制度会計が求める全部原価計算(固定費は製品に姿を変えて蓄積され、翌期の利益に貢献される筈だ)と、その結果売れようが売れまいが生産すればするほど見かけ上の利益が積み上がること、それに対する直接原価計算だ、という記載が易しい。 ・有価証券報告書で、原価差異を個別に示している会社は数%とごく僅か。 ・在庫を持ってはいけない理由の整理。①不良在庫、②在庫金利(運転資金相当の資金が寝る、そのための借入金利、貯蔵管理するためのコスト発生)。 ・期末の在庫金額、在庫回転率に固執し、期末の在庫を無理に減らすと、期末の値引き売りによる利益減や、翌期初の在庫不足による機会逸失に繋がる。 ・内製か、外注か。変動費の比較、固定費も含めた比較、設備売却も含めた比較、代わりにできることになるビジネスも含めた比較。考慮の範囲を広げて考えよう。 ・自動化の功罪。注意点は、現代のメーカーの原価構成は大半が材料費であり、労務費の割合は相対的に少ないこと。壮大な自動化機械を入れても、安定稼働に手間がかかると人が減らせずコスト増になったりもする。機械化に向いた業務(人間がやるのは難しい、機械なら高速生産可能、危険物とかとか)を自動化に。

Posted by ブクログ

2017/05/06

「技術者のための会計の本」。まえがきにそうある。 会計に疎い技術畑の人はぜひ読んでほしい本だし、このわかりやすい解説なら十分読みこなせるはずだ。しかし、経理や企画など管理畑の人が読んだほうが有効性はさらに高い。第一章はすでに知っていることだろうが、その他の部分、特にカイゼンの限界...

「技術者のための会計の本」。まえがきにそうある。 会計に疎い技術畑の人はぜひ読んでほしい本だし、このわかりやすい解説なら十分読みこなせるはずだ。しかし、経理や企画など管理畑の人が読んだほうが有効性はさらに高い。第一章はすでに知っていることだろうが、その他の部分、特にカイゼンの限界や自動化の問題点など現場を知っているからの指摘だろう。 数字だけを見てしまいがちな管理部門とっては耳が痛い話もある。生産や開発の前線に立つ現場と管理部門が、同じ目線で経営を考えるためには必読の書。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品