商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2014/02/06 |
JAN | 9784000296212 |
- 書籍
- 書籍
ヒトはなぜ絵を描くのか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヒトはなぜ絵を描くのか
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
3.9
16件のお客様レビュー
芸術認知科学は造語。チンパンジーや子どもの実験や芸術論などを使って、想像と創造について迫ろうとしている。 言語を使ったり、物事を記号として認識している世界にどっぷり浸かっている自分には、新たな視点を知らせてくれる取組である。 仕事においてたたき台を作ったり、そもそもとりあえず...
芸術認知科学は造語。チンパンジーや子どもの実験や芸術論などを使って、想像と創造について迫ろうとしている。 言語を使ったり、物事を記号として認識している世界にどっぷり浸かっている自分には、新たな視点を知らせてくれる取組である。 仕事においてたたき台を作ったり、そもそもとりあえず動き出せといったことが有効である理由がわかった気がする。
Posted by
チンパンジーの絵の分析から出発し、人はなぜ絵を描くかについて考察する。 専門的な用語は殆どなく、全体的なボリュームも100ページちょっとであるため、かなり読みやすい。 個人的には、記号性が人の絵や認識にどのように影響を与えるのか、という話が特に印象に残った。対象の言語化はできれば...
チンパンジーの絵の分析から出発し、人はなぜ絵を描くかについて考察する。 専門的な用語は殆どなく、全体的なボリュームも100ページちょっとであるため、かなり読みやすい。 個人的には、記号性が人の絵や認識にどのように影響を与えるのか、という話が特に印象に残った。対象の言語化はできればできるほど良いことだと思っていたが、本書を読むと必ずしもそうとは言い切れないのかもしれないと感じた。 刺激記号があった方が自由な発想が生まれやすい、というのは絵を描くことに限らず、仕事や趣味全般について言えることだと思う。読んだ後に実際に街へ出て色々なものを見てみたくなる本。
Posted by
「ヒトはなぜ絵を描くのか」というタイトルですが、ヒトが絵を書く理由というより、ヒトはどうやって絵を描けるようになるのか、ということが書いてある感じですね。 チンパンジーとヒトの比較とか、なかなか面白いです。 また、人は成長するとモノを見てもそのまま捉えられずに、モノを記号化してし...
「ヒトはなぜ絵を描くのか」というタイトルですが、ヒトが絵を書く理由というより、ヒトはどうやって絵を描けるようになるのか、ということが書いてある感じですね。 チンパンジーとヒトの比較とか、なかなか面白いです。 また、人は成長するとモノを見てもそのまま捉えられずに、モノを記号化してしまい、モノ(実物)からではなく記号から絵を描いてしまう、という点、なるほど〜と思った。
Posted by