1,800円以上の注文で送料無料

最高の戦略教科書 孫子
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-38

最高の戦略教科書 孫子

守屋淳【著】

追加する に追加する

最高の戦略教科書 孫子

1,980

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2014/01/27
JAN 9784532169251

最高の戦略教科書 孫子

¥1,980

商品レビュー

3.6

87件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/23

勝てる方法というより負けないことに注力している。負けが即一発アウトの世界だったからである。しかし負けることの重要性についても触れられており、ギャンブルで胆力を鍛えたり、勢いをどのように起こすかといったことも面白い。勢いは勝ち癖と追い込まれによって起こる。漁夫の利を得るために彼らを...

勝てる方法というより負けないことに注力している。負けが即一発アウトの世界だったからである。しかし負けることの重要性についても触れられており、ギャンブルで胆力を鍛えたり、勢いをどのように起こすかといったことも面白い。勢いは勝ち癖と追い込まれによって起こる。漁夫の利を得るために彼らを知り己を知るさすれば負けなし

Posted by ブクログ

2025/01/06

ビジネスの世界で兵法書がどのように活かせるのか。難しいこともあるかもしれないが学ぶことは多い。孫子の重要なところは空欄となっており、そこは口頭で孫文自ら王に伝えたと言う説が興味深かった。不敗に身を置き、勝てる戦のみ勝負していく。

Posted by ブクログ

2024/12/24

孫子の解説を細かくされている印象 前半の流れは大まかにはあるもののぶつ切り、後半は実際にどうビジネスに活かすかにシフトしており興味深い。 コンサル的にはこう言うよね、という感じながら、弱者としては大局観を相違することなく、身軽に情報を武器に布石を打ち続ける(connectin...

孫子の解説を細かくされている印象 前半の流れは大まかにはあるもののぶつ切り、後半は実際にどうビジネスに活かすかにシフトしており興味深い。 コンサル的にはこう言うよね、という感じながら、弱者としては大局観を相違することなく、身軽に情報を武器に布石を打ち続ける(connecting dots)ことが求められるのだろう。

Posted by ブクログ