
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-06-09
我々はアノニマス 天才ハッカー集団の正体とサイバー攻撃の内幕

2,200円
獲得ポイント20P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ヒカルランド |
発売年月日 | 2013/11/02 |
JAN | 9784864711579 |
- 書籍
- 書籍
我々はアノニマス
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
我々はアノニマス
¥2,200
在庫なし
商品レビュー
2.5
3件のお客様レビュー
アノニマス。本書では、このなんとも捉えにくい集団を、派生集団ラルズセックにフォーカスを当て、浮かび上がらせることを試みている。俯瞰的な把握はできないが、特徴の一端は掴んだような感触。 アノニマスを遡ると、2チャンネルの「名無しさん」に行き着くのは、知らなかった。同様のプラットフォ...
アノニマス。本書では、このなんとも捉えにくい集団を、派生集団ラルズセックにフォーカスを当て、浮かび上がらせることを試みている。俯瞰的な把握はできないが、特徴の一端は掴んだような感触。 アノニマスを遡ると、2チャンネルの「名無しさん」に行き着くのは、知らなかった。同様のプラットフォームがありながら、日本では社会的に影響を与える存在になり得ていないのは、興味深い。
Posted by
ガイ・フォークスの仮面を被った匿名集団アノニマスの一面を知るには、なかなかに楽しめるノンフィクション作品でした。
Posted by
Anonymousの成り立ちやLulzsecの事件が中心にまとめられている本。 専門用語の訳に一部不自然なところがあったので、監修は堀江さんじゃなくて、もっとAnonymousに詳しい人に頼んだほうが良かったのではないかと思いました。商業的には堀江さんに頼んだほうが良かったのか...
Anonymousの成り立ちやLulzsecの事件が中心にまとめられている本。 専門用語の訳に一部不自然なところがあったので、監修は堀江さんじゃなくて、もっとAnonymousに詳しい人に頼んだほうが良かったのではないかと思いました。商業的には堀江さんに頼んだほうが良かったのかもしれませんが。。。 それはさておき、内容的には事件のあらましなどはそれなりに知ってはいたのですが、事件を起こした人たちに対してかなり取材がされており、人について掘り下げられていて読み物としてはなかなか面白かったです。 (以上、ブログ全文です。) ブログはこちら。 http://blog.livedoor.jp/oda1979/archives/4638746.html
Posted by