1,800円以上の注文で送料無料

フットボールネーション(5) ビッグC
  • 新品
  • コミック
  • 小学館
  • 1103-01-28

フットボールネーション(5) ビッグC

大武ユキ(著者)

追加する に追加する

フットボールネーション(5) ビッグC

715

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2013/09/30
JAN 9784091854193

フットボールネーション(5)

¥715

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/12/09

垂直が扇形で書かれてるの変な感じ 姿勢や目線の話で、Jリーグの中で思い浮かんだのが家長くんだった 街中で頭が一切動かず歩いてる人いた時はめっちゃ気になっちゃったの思い出した、頭が横移動してるみたいで

Posted by ブクログ

2017/08/31

天皇杯で東クルはいよいよJ2チームと対戦。審判も、まっとうな審判=好意的に描いてあって、それだけでも安心して読める。J1からJ2に降格したチームを身近に見ているだけにシャレにならない部分もある。試合後にユニの交換を沖に申し入れてきた匠。監督のダメシグナルを無視するように交換してし...

天皇杯で東クルはいよいよJ2チームと対戦。審判も、まっとうな審判=好意的に描いてあって、それだけでも安心して読める。J1からJ2に降格したチームを身近に見ているだけにシャレにならない部分もある。試合後にユニの交換を沖に申し入れてきた匠。監督のダメシグナルを無視するように交換してしまった場面に爆笑。都3部のアマチュアチームの懐事情が判る分、笑いの幅が大きくなる。結目線の話は勉強になるな〜

Posted by ブクログ

2016/05/11

 湘南戦をメインに据えた5巻である。まだまだJ2のチームを相手に戦うぐらいでは、ドラマ性のある展開は生まれないようで、なかなか淡白に試合は展開している。  今回の啓蒙している内容は頭の軸が垂直に保たれていることの重要性について。深視力を高めることで視野を常にクリアに保つ、頭がぶれ...

 湘南戦をメインに据えた5巻である。まだまだJ2のチームを相手に戦うぐらいでは、ドラマ性のある展開は生まれないようで、なかなか淡白に試合は展開している。  今回の啓蒙している内容は頭の軸が垂直に保たれていることの重要性について。深視力を高めることで視野を常にクリアに保つ、頭がぶれないことで決定力を高めることができるという論旨である。さらに周辺視野が広がる点にも触れているが、その点は次回に譲るようだ。  物語としては、啓蒙より天皇杯に軸足を移していく雰囲気が感じられるが、その一方でまだまだ啓蒙すべき内容は尽きていないようで、これからも楽しみな限りである。  今回は星四つ半相当と評価している。さすがに試合内容はいま少し熱さが望まれるが故の星半個マイナスである。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す