![合本 挨拶はたいへんだ 朝日文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001705/0017050889LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-02-07
合本 挨拶はたいへんだ 朝日文庫
![合本 挨拶はたいへんだ 朝日文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001705/0017050889LL.jpg)
1,100円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 2013/09/06 |
JAN | 9784022647160 |
- 書籍
- 文庫
合本 挨拶はたいへんだ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
合本 挨拶はたいへんだ
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
著者は芥川賞受賞者の小説家。 数あるスピーチを請け負ったなかで、そのスピーチ内容、およびそういう背景に至った前書きをかく。実例はともかくとして、巻末の井上ひさしとの対談で ・スピーチするときには、自分が、なぜ、どういう立場で、どういう資格で、どういうところでスピーチをしているのか...
著者は芥川賞受賞者の小説家。 数あるスピーチを請け負ったなかで、そのスピーチ内容、およびそういう背景に至った前書きをかく。実例はともかくとして、巻末の井上ひさしとの対談で ・スピーチするときには、自分が、なぜ、どういう立場で、どういう資格で、どういうところでスピーチをしているのかというのを、ほんとに短くぱっと言うのは何よりも大事だ。 ・エピソード・ゴシップは挨拶の黄金律。 この二つは挨拶の肝だと述べるが、非常に的を得ていると個人的には思う。祝賀会などの場で偉い役人や偉い企業人の挨拶を聞かされては、冗長的な話にうんざりしたことが何度もあるが、その理由はこれだったのかと目から鱗が落ちる思いをした。
Posted by
図書館本。挨拶やスピーチが上達するための下地として、普段の会話を面白くする努力をしたほうが良い。さもないと、発想がどんどん貧弱になってしまう。その通りだと思いました。あと丸谷さんを見習って、必ず事前にスピーチ原稿なり、大まかでも話す内容を考えてから挨拶しようと思いました。勉強にな...
図書館本。挨拶やスピーチが上達するための下地として、普段の会話を面白くする努力をしたほうが良い。さもないと、発想がどんどん貧弱になってしまう。その通りだと思いました。あと丸谷さんを見習って、必ず事前にスピーチ原稿なり、大まかでも話す内容を考えてから挨拶しようと思いました。勉強になりました。
Posted by
どんなときも、事前に挨拶文を用意されるという、丸谷才一さん。素晴らしい挨拶の数々。祝福される方々の、人生の要約等も見え隠れ。もう、丸谷さんの、素晴らしい挨拶が、聞けないこと(読めないこと)が、とても残念であります。
Posted by