1,800円以上の注文で送料無料

どうして人はキスをしたくなるんだろう?
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

どうして人はキスをしたくなるんだろう?

みうらじゅん, 宮藤官九郎【著】

追加する に追加する

どうして人はキスをしたくなるんだろう?

1,320

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2013/09/09
JAN 9784087806830

どうして人はキスをしたくなるんだろう?

¥1,320

商品レビュー

3.6

41件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/07/25

男と女、人生、趣味と仕事...くだらなすぎて今さら人に聞くのは恥ずかしい“素朴な疑問”に永遠の中2たちが真っ向から挑む!ロマンチックで下世話な哲学問答集。 【Google booksより】 電車で読んではいけない本ナンバー1だと思います(電車乗らんけど) 2013年発行だ...

男と女、人生、趣味と仕事...くだらなすぎて今さら人に聞くのは恥ずかしい“素朴な疑問”に永遠の中2たちが真っ向から挑む!ロマンチックで下世話な哲学問答集。 【Google booksより】 電車で読んではいけない本ナンバー1だと思います(電車乗らんけど) 2013年発行だから みうらじゅんさんが55歳 クドカンが43歳くらいかな オジサン2人が世の中の素朴な疑問について語り合う。本書の3分の2は下ネタです笑 それに☆5を付ける私ってどうなのって思いましたが まぁいいです、今更です笑 冒頭の「どうして人はキスをしたくなるのか?」で、おっさん2人のファーストキスの思い出話から爆笑です。2人とも失敗談なんだけど 失敗の仕方が同じで笑える!必死すぎ! あとクドカンがやたらと「いつまで娘とお風呂に入れるか問題」を気にしていて可愛いです笑 もうこの話から10年も経っているので すでにお風呂問題は解決済みかと思いますが笑 「いつかパパじゃない人とお風呂に入る『チェンジ問題』」の方も経験したのかなぁと思うと切なくなります笑 下ネタばかりの中にも なるほどなぁって思う箇所もあったりして、それもオジサンの説教とは違って 肩の力が抜ける感じでなんだか良いです 精神的に落ちてる時に読めば 心が少し軽くなるような気もするし、気分が上がってる時に読めばさらにアガるでしょう笑 ✎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 『自分らしさってなんだろう?』 自分らしいか自分らしくないかっていうのはわかんないけど、そのときの自分が楽しいか楽しくないかっていうのはハッキリわかるでしょ(みうら) 本人が楽しそうにしてるっていうのが、きっとその人らしいとか自分らしいっていうことなんじゃないですか。(宮藤) ”楽しいらしい”が“自分らしい”ってね笑(みうら) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ なんかいい事も言ってますが とはいえ「引退はいつ決断すべきなんだろう?」って話題も即下ネタにはしるところ(とくに みうらじゅんさん)は『永遠の中二』の名に偽りなしっ!!ですっ!!

Posted by ブクログ

2023/01/14

何の話も結局下ネタに笑 くだらなくて、くすくす笑いながら読んだ。 やっぱり好きだなー、みうらじゅん。

Posted by ブクログ

2022/12/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

数あるみうらじゅんの著作をどれか読もうとおもいブクログレビューを渉猟していたら、本書で声をあげて笑ってしまった報告が多数寄せられているのに気づいた。そして、何を隠そう平素より猥雑なことしか考えていない私である。こんな書名を掲げる対談録がそそらないかといえば真っ赤な嘘だ。急ぎ支度し、図書館へ駆けつけた。本をひっくり返して背表紙を表にカウンターに持って行ったところに私の中途半端さが宿っている。——さて、読んだ。 いやあ、笑った、笑った。エッチなことを思うさまトークに昇華するその腕前に終始虜にされた。編集の妙もあるのだろうが、それを差し引いても話題の提示と拡張と転調と決着がすこぶる巧いのがよく分かる。相手の発言に頷き、オウム返しにするだけじゃなく捻りを加え続ければこんなにも深〜く語れるのかと勉強しきり。その「深〜く」というのは、ふたりの個別の体験から導き出された言葉が、男性諸君につうずる普遍に到達できているように感じたからである。かつて童貞であり、それでも心のどこかに童貞を生き残らせている読者としては「あ!よくぞ言ってくれた」と膝を打つ誇らしい想いがする。対談する二人がコピーライターや演劇で第一線を走っているわけが納得できた。人びとが待望していた言葉を明快に出力できる感度ありてこその業績なのである。「よくぞ!」と拍手を送るとともに、社会的にタブーとして沈黙してきた童貞の過去にあたたかい眼差しを向けられるようになり、本書で笑い転げることができた。 みうらじゅん、並びに宮藤官九郎作品、積極的に追います。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品