![田中正造 未来を紡ぐ思想人 岩波現代文庫 学術297](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001702/0017029679LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-05-00
田中正造 未来を紡ぐ思想人 岩波現代文庫 学術297
![田中正造 未来を紡ぐ思想人 岩波現代文庫 学術297](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001702/0017029679LL.jpg)
1,298円
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2013/07/19 |
JAN | 9784006002978 |
- 書籍
- 文庫
田中正造
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
田中正造
¥1,298
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
少し前、話題になった田中正造という人はどういう人なんだろうか?とふと手に取った本。 言うまでもなく足尾銅山鉱毒事件で被害地となった谷中村に住み、 経営主である古河(現、古河機械金属株式会社)や時の政府と、住民とともに闘った人。 天皇への直訴でも有名。だが、天皇直訴のみが注目されて...
少し前、話題になった田中正造という人はどういう人なんだろうか?とふと手に取った本。 言うまでもなく足尾銅山鉱毒事件で被害地となった谷中村に住み、 経営主である古河(現、古河機械金属株式会社)や時の政府と、住民とともに闘った人。 天皇への直訴でも有名。だが、天皇直訴のみが注目されていて、彼の思想は現在は語られるのは少ないのではないだろうか。この本は「直訴」にはほとんど重きをおいておらず、彼の思想を体系立てて紹介している。 彼の思想・言葉は3.11以降の日本においても十分示唆に富んでいる。
Posted by
没後100年に当たるらしい。 1991年の東京新聞に「尾引く『足尾問題』今も微量の銅流出。11年ぶ許容限度超す」とある。 著者もまた福島原発に触れる。 田中正造の人生哲学をあらためて学ぶ必要性もあるのでしょう。 「山」という漢字が「川」の下に一本線を引いていることから、川の水をせ...
没後100年に当たるらしい。 1991年の東京新聞に「尾引く『足尾問題』今も微量の銅流出。11年ぶ許容限度超す」とある。 著者もまた福島原発に触れる。 田中正造の人生哲学をあらためて学ぶ必要性もあるのでしょう。 「山」という漢字が「川」の下に一本線を引いていることから、川の水をせき止めるのが山の役割というのはおもしろい発想だと思った。
Posted by