- 書籍
- 書籍
天使エスメラルダ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
天使エスメラルダ
¥2,640
在庫あり
商品レビュー
3.6
14件のお客様レビュー
皆さんが書いてるように読みづらかった。整頓され過ぎてひっかからないのだろうか。全体的に人間同士のコミュニケーションがおかしく、それをどうするとかでもなく、どうしようもないものとして放置してあり、それがいわゆるユーモアってやつなんでござましょうか。自分は宇宙飛行士の話が好き。エスメ...
皆さんが書いてるように読みづらかった。整頓され過ぎてひっかからないのだろうか。全体的に人間同士のコミュニケーションがおかしく、それをどうするとかでもなく、どうしようもないものとして放置してあり、それがいわゆるユーモアってやつなんでござましょうか。自分は宇宙飛行士の話が好き。エスメラルダはアズミハルコを思い出した。タイトルといい、言葉を選ぶセンスは素晴らしいのだろう。いかんせん読む側のセンスが足りないものでして。
Posted by
ドン・デリーロ初の短篇集 天地創造 1979 第三次世界大戦における人間的瞬間 1983 ランナー 1988 象牙のアクロバット 1988 天使エスメラルダ 1994 バーダー=マインホフ 2002 ドストエフスキーの深夜 2009 槌と鎌 2010 痩骨の人 2011 そう...
ドン・デリーロ初の短篇集 天地創造 1979 第三次世界大戦における人間的瞬間 1983 ランナー 1988 象牙のアクロバット 1988 天使エスメラルダ 1994 バーダー=マインホフ 2002 ドストエフスキーの深夜 2009 槌と鎌 2010 痩骨の人 2011 そうね、ノーベル賞候補ぽいかも。 でも圧倒的に感動が少ない。 表題作くらいかなー、後に残ったの。 全体に青春ぽくて。 いろいろ考えてるんだろうね。
Posted by
解説にあるとおり、作者の数々の長篇のダイジェスト版とでもいうべく、それら長篇のエッセンスを感じることができる短篇集です。 もちろん、長篇に挑むまえに読むといい、というような入門編のような良さだけでなく、本作それ自体で楽しめる一冊です。個人的には、スラム街の少女と修道女、そして第...
解説にあるとおり、作者の数々の長篇のダイジェスト版とでもいうべく、それら長篇のエッセンスを感じることができる短篇集です。 もちろん、長篇に挑むまえに読むといい、というような入門編のような良さだけでなく、本作それ自体で楽しめる一冊です。個人的には、スラム街の少女と修道女、そして第三次世界大戦に携わる二人の宇宙飛行士を描いた二篇が、さすが小説家と思わせてくれました。
Posted by