![新美南吉童話選集(1)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016980174LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-01
新美南吉童話選集(1)
![新美南吉童話選集(1)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016980174LL.jpg)
1,320円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ポプラ社 |
発売年月日 | 2013/03/18 |
JAN | 9784591133057 |
- 書籍
- 児童書
新美南吉童話選集(1)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新美南吉童話選集(1)
¥1,320
在庫なし
商品レビュー
4.5
4件のお客様レビュー
いくつか摘み読みしてたけど、命日とのことでしっかり読んでみた。 「かたつむりの歌」「ぬすびととこひつじ」あたりが好きでした。 「たけのこ」はホラー味もある…。 小1娘は「こどものすきな神さま」が好きとのこと。 ぶつ切りで終わった感じの話もあるのだけど、かえって「いたたまれない、...
いくつか摘み読みしてたけど、命日とのことでしっかり読んでみた。 「かたつむりの歌」「ぬすびととこひつじ」あたりが好きでした。 「たけのこ」はホラー味もある…。 小1娘は「こどものすきな神さま」が好きとのこと。 ぶつ切りで終わった感じの話もあるのだけど、かえって「いたたまれない、どうすることもできない切ない感じ」が出ている気がした。削ぎ落とすことの良さ。
Posted by
2ページから5ページ程度の小学低学年向け童話集。 美しいお話し、優しいお話し、哀しいお話し…いくつか紹介。 ひとりぼっちの木は白くて美しい花を咲かせました。お祭りがしたいなあ。そこでちょうちょやホタルがあつまります。幻想的で優しいお話です。/『木の祭り』 からだがむずむず...
2ページから5ページ程度の小学低学年向け童話集。 美しいお話し、優しいお話し、哀しいお話し…いくつか紹介。 ひとりぼっちの木は白くて美しい花を咲かせました。お祭りがしたいなあ。そこでちょうちょやホタルがあつまります。幻想的で優しいお話です。/『木の祭り』 からだがむずむずする子牛は、おとうさんとおかあさんに「体の中からなにかが生えてくるのだから花畑に行きなさい」といわれます。ちいちゃい角が生えてきた子牛は、りっぱな牛に近づきます。/『子牛』 いっぴきのでんでんむしは、わたしの背中の中には哀しみがいっぱいつまっていることに気が付きます。ほかのでんでんむしに聞いてもみんな同じことを言います。だからでんでんむしは気が付いたのです。「かなしみはだれでももっている。わたしはわたしのかなしみをのりこえなければいけないのだ」なんかとても優しくていい話。胸に響きました。『でんでん虫のかなしみ』 子だぬきが下駄にばけたらお侍に履かれちゃっていたいいたいって泣きました。お侍は新しい下駄を買って、お小遣いを上げて子だぬきを帰してくれました。/『げたにばける』 渡し船で一緒になった怖いお侍と子供を二人連れたお母さん。子供たちは一つの飴玉を争ってけんかけんか。するとお侍が刀を抜いて飴玉を二つに切ってくれました。/『飴だま』 カラスは自分の影と競争しました。急いで急いで急いで。命を削るくらいに競って競って競って。/『かげ』 子どものすきな小さい神様がおりました。子供と一緒に遊んで、ついついお返事をしてしまいました。/『子どものすきな神様』 靴屋の小僧さんが初めて作った靴が売れました。嬉しくてしょうがない小僧はお客さんをいつまでもいつまでも見送っていました。/『売られていった靴』
Posted by
「母ちゃん、朝つゆがにげてっちゃった。」「おっこったのよ。」「また葉っぱのとこへかえってくるの。」親子のやさしい会話のあふれる「でんでん虫」や、ユーモラスな動物たちの「赤いろうそく」など、南吉のあたたかな幼年童話二十九編を収録。
Posted by