
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-02-03
対談 中国を考える 新装版 文春文庫

682円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2013/03/08 |
JAN | 9784167855017 |
- 書籍
- 文庫
対談 中国を考える 新装版
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
対談 中国を考える 新装版
¥682
在庫なし
商品レビュー
3.5
11件のお客様レビュー
1970年代の対談。文革とか共産党の暗部の情報が当時はなかったのだと思うが、ちょっと牧歌的にすぎる気はしなくともない。 が、価値ある洞察が多く、勉強になる。
Posted by
あとがきを見ると1978年の書籍、半世紀近く前 山内昌之さんの解説が2012年、胡錦濤の最後の年 変わったこと、変わらないこと テレビなどの報道よりよほど今の中国がわかる! 40年前『項羽と劉邦』が面白く、次に『中国五千年』を読んだ、二人の作家の対談ならと手に取った 今より情報が...
あとがきを見ると1978年の書籍、半世紀近く前 山内昌之さんの解説が2012年、胡錦濤の最後の年 変わったこと、変わらないこと テレビなどの報道よりよほど今の中国がわかる! 40年前『項羽と劉邦』が面白く、次に『中国五千年』を読んだ、二人の作家の対談ならと手に取った 今より情報が少ない時代に今よりはるかに真っ当に中国をとらえている!
Posted by
陳舜臣さんの言う処の 談天半天 であります。学生時代からの友人 司馬遼太郎と語る、中国のあれやこれや、1978年頃の対談ですが、色々な気づきを与えてくれる対談です。曰く、中国の方々は、ほとんど日本の歴史を知らない、魏志倭人伝ぐらいか。おそらく明治維新以降の歴史を少し知っている程度...
陳舜臣さんの言う処の 談天半天 であります。学生時代からの友人 司馬遼太郎と語る、中国のあれやこれや、1978年頃の対談ですが、色々な気づきを与えてくれる対談です。曰く、中国の方々は、ほとんど日本の歴史を知らない、魏志倭人伝ぐらいか。おそらく明治維新以降の歴史を少し知っている程度では、という指摘もあり、なんとも味わい深いものがあります。★四つです。
Posted by