1,800円以上の注文で送料無料

飛雄馬、インドの星になれ! インド版アニメ『巨人の星』誕生秘話
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

飛雄馬、インドの星になれ! インド版アニメ『巨人の星』誕生秘話

古賀義章【著】

追加する に追加する

飛雄馬、インドの星になれ! インド版アニメ『巨人の星』誕生秘話

1,430

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 2012年12月23日より、『巨人の星』のリメイク版アニメ『SURAJ The Rising Star』がインドにて放映開始された。なぜインドで巨人の星なのか?そこには日本の「スポ根」はインド人をも熱狂させることができるはずだ、という熱い思いがあった。不朽の名作とはいえ、インドに合わせるために飛雄馬はクリケット選手になり、数々のインド仕様に変更された巨人の星が生まれた。そこには売り込みの交渉、現地製作現場との激しい議論を続けた日々、困難を極めたスポンサー交渉、そして様々な人たちとの出会いなど、困難を極めた物語があった。そんな講談社のプロデューサーが語る、インドへのアニメ売り込みを決意した日から、第1話放映実現までの物語。
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2013/01/30
JAN 9784062181730

飛雄馬、インドの星になれ!

¥1,430

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/12

 図書館のリサイクル図書を再読する。  結果からいうと、26話で終ってしまったので、チャレンジングな試みは失敗の部類か。大リーグボール1号だけで、2号、3号が描かれなかったのは残念だ。  原作者のひとり川崎のぼるからの注文は一つだけ。「明子姉さんを、とにかく綺麗な人にしてほしい」...

 図書館のリサイクル図書を再読する。  結果からいうと、26話で終ってしまったので、チャレンジングな試みは失敗の部類か。大リーグボール1号だけで、2号、3号が描かれなかったのは残念だ。  原作者のひとり川崎のぼるからの注文は一つだけ。「明子姉さんを、とにかく綺麗な人にしてほしい」。解るなぁ、アニメ版は傑作だが、明子を初めとする女性キャラクターが原作に及ばない。華がない。  ニコニコ動画で第1話を視聴する。明子にあたるシャンティは綺麗に描かれていた。

Posted by ブクログ

2013/06/17

≪目次≫ 第1章  見切り発車で始まったプロジェクト 第2章  いつかこの地で~インドでの誓い 第3章  飛雄馬をクリケット選手に 第4章  崖っぷちからの逆転 第5章  大リーグボールと、ちゃぶ台返し 終章   今始まる『ライジングスター』による挑戦 ≪内容≫ 『巨人の星』を...

≪目次≫ 第1章  見切り発車で始まったプロジェクト 第2章  いつかこの地で~インドでの誓い 第3章  飛雄馬をクリケット選手に 第4章  崖っぷちからの逆転 第5章  大リーグボールと、ちゃぶ台返し 終章   今始まる『ライジングスター』による挑戦 ≪内容≫ 『巨人の星』をインドでアニメ化に成功(したんだよね、出版時には放映予定)した講談社のスタッフの熱き報告書。著者は私よりちょっと若いので、猪突猛進型の日本人(かつてのやる気満々の時代)の雰囲気が出ています。 内容として、野球⇒クリケット 星一徹が土方⇒リンタクの運転手 などインドに合わせたとあるがコンセプトは一緒、としているが、読んでて違和感はある。インドに合わせる、ということは違う話になっているよね!という部分。この辺はみなさんはどうでしょう?

Posted by ブクログ

2013/04/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

未開の地インド。ここでビジネスを展開していくのは 今後のグローバル戦略では欠かせない。 ある方が勧めていたので、読むことにしたこの本。 インドから皆さんは何を思い浮かべるのでしょうか? 僕はインドという市場はものすごいPotentialがあると思っている。 人口が12,3億いて若者が非常に多いこと、中間層が膨大な勢いで増えることなどだ。 しかしこの国に進出するのは並大抵ではない。 先日日経新聞に韓国と日本が文化・芸術面で アジアにどれだけ進出しているか対比表が掲載されていた。 日本はアニメを中心にアジアを攻略していて、割と海路をうまく使っている。 台北から攻めて、香港、マニラという感じ。 一方韓国はドラマや映画、ファッションをベースに陸路で攻めている。 北京、上海、ホーチミンバンコクといった感じで。 でも両国が未だに攻め切れていない国があるのだ。そうインド。 インドはどちらかというと、旧宗主国がイギリスだったこともあり ビジネスのやり方が欧米に近いと思う。 文化もイギリスから持ち込まれているため、 日韓で通用するアジアの文化が簡単には受け入れられないのだろう。 そんな中で、日本の「巨人の星」がクリケットで新しくアニメが作られて、 放映されていると聞くと僕もうれしい。(アンチ巨人はこのさい置いといて) インドでは日本のモノ・コトをそのまま持ち込むのではなく、 現地の文化を入れてリメイクするのがいいのかな。 インドで何かビジネスができないか、 そしてあの国でいつかチャレンジしたいというキモチが この3ヶ月で急速に芽生えてきた。Yes, I can do it!

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品