1,800円以上の注文で送料無料

ホテルローヤル
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

ホテルローヤル

桜木紫乃【著】

追加する に追加する

ホテルローヤル

¥1,540

獲得ポイント14P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2012/12/29
JAN 9784087714920

ホテルローヤル

¥1,540

商品レビュー

3.2

504件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/30

誕生から廃墟と化すに至るまでの、ラブホテル「ホテルローヤル」を舞台に、時系列前後しながらの、そこを利用した人々、そこで働いていた人々の物語。1話だけ文中に「ホテルローヤル」が出てこないが、それがこのホテルの運命を決定させている。 最後に「ギフト」という物語が来てホテルローヤルに...

誕生から廃墟と化すに至るまでの、ラブホテル「ホテルローヤル」を舞台に、時系列前後しながらの、そこを利用した人々、そこで働いていた人々の物語。1話だけ文中に「ホテルローヤル」が出てこないが、それがこのホテルの運命を決定させている。 最後に「ギフト」という物語が来てホテルローヤルに対して絶妙な余韻を与える。

Posted by ブクログ

2024/03/05

ラブホテル「ホテルローヤル」を舞台にした短編集。 ずっしりとした、綺麗事ばかりじゃない現実を見せつけられる。 男女の欲、心の動きが絡み合う。 ままならなさ、諦め、それを抱えて生きることが静かに描かれていた。 私は共感しにくかったし、合わなかった。 ひょっとすると早かったのかも...

ラブホテル「ホテルローヤル」を舞台にした短編集。 ずっしりとした、綺麗事ばかりじゃない現実を見せつけられる。 男女の欲、心の動きが絡み合う。 ままならなさ、諦め、それを抱えて生きることが静かに描かれていた。 私は共感しにくかったし、合わなかった。 ひょっとすると早かったのかもしれない。 ☆1.0

Posted by ブクログ

2024/03/02

ラブホテルを舞台にした連作短編集。 廃墟になったところから始まり 時系列が逆に進んでいくのがより虚しくさせる。 その手法あっての直木賞だったのかな? 最後に明かされるホテルの名前の由来が◎ とにかく最初の男が嫌すぎた笑 あと母が教える夫婦の掟も。 第149回(2013年)直木...

ラブホテルを舞台にした連作短編集。 廃墟になったところから始まり 時系列が逆に進んでいくのがより虚しくさせる。 その手法あっての直木賞だったのかな? 最後に明かされるホテルの名前の由来が◎ とにかく最初の男が嫌すぎた笑 あと母が教える夫婦の掟も。 第149回(2013年)直木賞受賞作

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品