![名もなき花の 紅雲町珈琲屋こよみ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001694/0016941527LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1221-07-08
名もなき花の 紅雲町珈琲屋こよみ
![名もなき花の 紅雲町珈琲屋こよみ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001694/0016941527LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2012/12/17 |
JAN | 9784163818603 |
- 書籍
- 書籍
名もなき花の
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
名もなき花の
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3.1
20件のお客様レビュー
お草さんシリーズ第3弾 今回はそんなにハラハラする場面もなく、萩尾さんの話しが全てだったんだけど… なんかダラダラしちゃってどうもサクサク読み進めれなかったなぁ 2017.7.21 読了
Posted by
前述のとおり、現在は通勤の途中で読むのでどうしても10分20分の細切れ読書になります。 この本は細切れにぜんっぜん適してなかった・・・・・・・・・・! くうっ・・・・! 面白かったのに、その面白さが全然わからんかった。 ほんまにわからんかった。 そもそも相関図から想像しにくかっ...
前述のとおり、現在は通勤の途中で読むのでどうしても10分20分の細切れ読書になります。 この本は細切れにぜんっぜん適してなかった・・・・・・・・・・! くうっ・・・・! 面白かったのに、その面白さが全然わからんかった。 ほんまにわからんかった。 そもそも相関図から想像しにくかったのに、今回はお草さんや久実さんよりも勅使河原関係の人たちの話やったもんね・・・。 (ちゅうかそもそも勅使河原って誰。今回初出よね? 違うんかな、由紀乃さん関係で今までサラッとでも登場してたっけ? いやいや、してへんはず・・・) 過去にとらわれている、と、いう主軸やなということはわかるんやけど・・・。 あと、それぞれがそれぞれに違った形で気遣っているということとか。 客観的に見たら、いくら気遣っても過去のあやまちは取り戻せないのだし、ましてや当人たちが「なかったこと」に、できないのだったら、いつまでもこだわるより次の世界へ旅立つほうが建設的なのではないかと思うけど、 なかなかそんなんできひんよねー! (しみじみと) そういう意味では、このシリーズ特有の 「目に見えてわかりやすい解決はない」 ちゅうのが今回は、わかりやすい解決を(ある部分は)してたかも・・・。 いや、わかりやすい解決は和解か。 結局和解はしてへんから、わかりやすい解決はしてへんのか(笑)。 とにかくこのシリーズは、登場人物が 「あのとき、ああしていればよかった」 に、とらわれている本やと思う。 ほんでさらに、「ああしていれば」を、取り戻すために努力し、かつそれが叶う筋書きでもない。 ただ、むしょうにコーヒーが飲みたくなる本ではある。笑 先日友人がとてもおいしいアイスコーヒーをいれてくれたのに感化されて、私もアイスコーヒーなんぞをいれてみようかな! ちなみに、インスタントで作ったっていうのよ。 コーヒーにしろ紅茶にしろ、ほんまおいしい水っていうのが大事よねー。 またじっくり読み返そう。 (2015.07.25)
Posted by
三作目にして長編でした。草さんの思いやりや観察眼の鋭さが光る物語。萩尾はちょっと好きになれないキャラで、その萩尾が全編に渡って出てくるもんだから途中からやや苦痛にも感じ…。藤田の嫉妬心も恐ろしかったし、このシリーズはほのぼのした所が少なくて良いような悪いような笑 ややぼかされるオ...
三作目にして長編でした。草さんの思いやりや観察眼の鋭さが光る物語。萩尾はちょっと好きになれないキャラで、その萩尾が全編に渡って出てくるもんだから途中からやや苦痛にも感じ…。藤田の嫉妬心も恐ろしかったし、このシリーズはほのぼのした所が少なくて良いような悪いような笑 ややぼかされるオチもあるのでモヤモヤしますが、そこもまた味の1つなんでしょうね。
Posted by