1,800円以上の注文で送料無料

女子校という選択 日経プレミアシリーズ
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

女子校という選択 日経プレミアシリーズ

おおたとしまさ【著】

追加する に追加する

女子校という選択 日経プレミアシリーズ

935

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2012/12/12
JAN 9784532261818

女子校という選択

¥935

商品レビュー

3.3

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/03/27

女子校がどのような教育を行っているのか、中高生という多感な時期に男女を分けて教育するということはどういう意味があるのかなど、男女別学に賛成の立場で書かれた本。 良妻賢母や女性らしさなどを追求するところに違和感を感じていたが、多くの女子校が女性の自立を進めるために設立されたというこ...

女子校がどのような教育を行っているのか、中高生という多感な時期に男女を分けて教育するということはどういう意味があるのかなど、男女別学に賛成の立場で書かれた本。 良妻賢母や女性らしさなどを追求するところに違和感を感じていたが、多くの女子校が女性の自立を進めるために設立されたということを知り、そんなに敬遠することもないのだなと考えを改めさせられた。

Posted by ブクログ

2016/10/20

・いい男の見る目を養うは、若いうちからオシャレなマメ男たちとデートすることじゃない。親の親戚・同僚・部下まど、本当のいい男と交流することで目が養われる。という部分にひどく同意。若いときはそれがわからなかったなぁ。 ・双葉とラサールの創立者は兄弟弟子。 ・女子高だと理系に進む女子の...

・いい男の見る目を養うは、若いうちからオシャレなマメ男たちとデートすることじゃない。親の親戚・同僚・部下まど、本当のいい男と交流することで目が養われる。という部分にひどく同意。若いときはそれがわからなかったなぁ。 ・双葉とラサールの創立者は兄弟弟子。 ・女子高だと理系に進む女子の割合が増える。(女子は文系という思い込みがない) ・どこも体育祭には目玉となる踊りがあるらしい ・女子は仲良しグループで固まって他とはあまり・・・となりがちだから、イベントごとにメンバーをシャッフルさせることで、他の子とも話すようにさせる。 ・あなたは聖書をもっているのだから、自分のことは自分で治めなさい(女子学院) 共学でも、桐蔭のように学校内部で女子部・男子部と別れている学校が、一番いいとこどりなのかもと思った。 女子校について書かれた本のなかでは教員の意見を取材し、データもあり、一番読みやすく納得できることが書かれているように感じた。 意外にも男女別学とキリスト教は密接な関係ということがわかった。

Posted by ブクログ

2016/02/10

中高女子校育ちとしては頷く話が多い。 ただし共学を経験していない以上、比較できないので記述を鵜呑みにはできないという点、女子は男子はと一括りにする記述が非常に多い点は気になった。 傾向として、また大枠としては同意できる内容だった。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品