商品詳細
内容紹介 | 島根県海士町の「さざえカレー」プロジェクト、沖縄県国頭村の「国頭ツーリズム協会」プロジェクトなど、20年間、日本各地のまちおこしプロジェクトに関わってきた著者。「地域プロデューサー」という役回りで、徹底的に黒子に回る姿勢に学ぶこと多し! |
---|---|
販売会社/発売会社 | 英治出版 |
発売年月日 | 2012/10/18 |
JAN | 9784862761330 |
- 書籍
- 書籍
地域をプロデュースする仕事
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
地域をプロデュースする仕事
¥1,870
在庫なし
商品レビュー
3.8
8件のお客様レビュー
地域のプロデューサーの立場や心構えを説いた本。 仕事で地域振興に今度少し関わるかもってことで図書館でかりた本
Posted by
都会のコンサルがきれいごとで作り上げれば長続きしない。 地元の現場力が動かす動機にならなければ、物語は成功しない。 そういう働き方ができるか否か。
Posted by
島根県海士町「さざえカレー」プロジェクト、沖縄県座間味村「インカのめざめ」&「エコツーリズム」プロジェクト、沖縄県「沖縄県キャリアセンター」プロジェクトなど、著者が「地域プロデューサー」として関わった地域プロジェクトの具体的な取組みの内側を知ることができる。読みやすい筆致で、臨場...
島根県海士町「さざえカレー」プロジェクト、沖縄県座間味村「インカのめざめ」&「エコツーリズム」プロジェクト、沖縄県「沖縄県キャリアセンター」プロジェクトなど、著者が「地域プロデューサー」として関わった地域プロジェクトの具体的な取組みの内側を知ることができる。読みやすい筆致で、臨場感のある内容となっている。 地域プロデューサーの姿勢としては、地域の人を主役にして、自らは黒子に徹するということが大切だと感じた。また、地域プロデューサーに求められるスキルとして、専門家をコーディネートするスキルが重要というのが印象に残った。
Posted by