![直感力 PHP新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001691/0016912035LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-08-08
直感力 PHP新書
![直感力 PHP新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001691/0016912035LL.jpg)
836円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2012/10/17 |
JAN | 9784569804897 |
- 書籍
- 新書
直感力
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
直感力
¥836
在庫なし
商品レビュー
3.6
133件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この本で出会った素敵なフレーズが二つある。 一つ目が「短期的には否定的で、長期的には楽観的に考える」という文章だ。成長にはある程度、現状の自分には満足せず問題点を見つけなければならないが、そればかりに集中してしまうと全体すらも否定的に捉えてしまい、あたかも自分という人間が駄目なように感じてしまう。私は、ネガティヴはピンポイントで、全体ではポジティブで。を心がけたいと思った。 二つ目は「あえて考え込まない、自己否定ないことは、感情的にならずに冷静に判断し選択するというプロセスにおいて必要不可欠だと思っている」という文章である。私はてっきり考え込むことで冷静に判断できると思っていたし、「考え込む」ことが「冷静」を想起させるとまで思っていた。でもそうではない、一歩引いてフェアな視線で考えることが「冷静に判断する」ということらしい。
Posted by
知識や経験を積み重ねた上での直感。 闇雲に思い付きで考えて行動することではない。 経験があるからそ、直感として降りてくるという事なんだろう。
Posted by
内容は感覚的か論理的と問われれば明らかに前者で、ちょっと難しいところもあったけど著者は分かり易く表現するよう努めてくれたと思う。 野球でもゴルフでもそうだけど、その道に特化した人はそれで人生を例えるけど羽生氏も将棋で人生を見ている感があって興味深かった。
Posted by