1,800円以上の注文で送料無料

外国人市民がもたらす異文化間リテラシー NPOと学校、子どもたちの育ちゆく現場から
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

外国人市民がもたらす異文化間リテラシー NPOと学校、子どもたちの育ちゆく現場から

落合知子【著】

追加する に追加する

外国人市民がもたらす異文化間リテラシー NPOと学校、子どもたちの育ちゆく現場から

2,750

獲得ポイント25P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 現代人文社
発売年月日 2012/10/01
JAN 9784877985271

外国人市民がもたらす異文化間リテラシー

¥2,750

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/06/25

「外国人市民」として、日本で育っていく子どもたち。彼・彼女たちが持つ「異なり」は、同化を重視する日本社会で、しばしば「劣位」であることとして経験されてしまう。これに対し、ドキュメンタリー制作やコミュニティラジオのパーソナリティなどを通して、子どもたちの自己表現を支援する場に、著者...

「外国人市民」として、日本で育っていく子どもたち。彼・彼女たちが持つ「異なり」は、同化を重視する日本社会で、しばしば「劣位」であることとして経験されてしまう。これに対し、ドキュメンタリー制作やコミュニティラジオのパーソナリティなどを通して、子どもたちの自己表現を支援する場に、著者は自分自身も関与しながら調査を行い、この「異なり」が豊かさとして外国人市民の若者たちを育てていくとともに、地域社会を豊かなものとしていく様を丁寧に描き出している。 調査方法やこれまでの先行する議論をきちんと提示して書かれた本書は、まぎれもなく専門書なのだけれど、読んでいてすごく勇気づけられる本なのだ。電車の中で読みながら、思わず涙ぐんでしまうような、でも涙で終わらずに、自分もがんばろう、と思ってしまうような。 「異なり」におびえているのは、外国人市民ばかりではない。同じ経験ということはできないけれど、マジョリティである日本人たちも、やはり「異なること」=「劣位」とされることから逃れようとしている。この本に描かれている言葉たちは、たぶんそんな日本人マジョリティにも届くと思った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品