![カンナ 奥州の覇者 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001690/0016909773LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2012/10/16 |
JAN | 9784062773874 |
- 書籍
- 文庫
カンナ 奥州の覇者
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
カンナ 奥州の覇者
¥691
在庫なし
商品レビュー
3.5
5件のお客様レビュー
ストックがなくなったので買って来ました。(笑) カンナシリーズの4作目は今までと少し雰囲気が違うかな。 ずっと追いかけていた人とあっさり会う事が出来て(後でまた別れてしまうのだけど)ちょっと拍子抜けした感もありますが、まだまだ謎が多いのが分かってメインのストーリの合間の息抜きスト...
ストックがなくなったので買って来ました。(笑) カンナシリーズの4作目は今までと少し雰囲気が違うかな。 ずっと追いかけていた人とあっさり会う事が出来て(後でまた別れてしまうのだけど)ちょっと拍子抜けした感もありますが、まだまだ謎が多いのが分かってメインのストーリの合間の息抜きストーリーという印象を受けました。 このシリーズもまだまだ続いているので、また続編も読んで行きたいと思います。
Posted by
QEDシリーズに比べてアクション?というか派手さがあってまた違った面白さがある。 どんどん謎が解明されてきてドキドキワクワクしてくる。 次回作も楽しみ。
Posted by
カンナシリーズ4作目。今回の舞台は東北地方。蝦夷の長、阿弖流為と征夷大将軍の坂上田村麻呂について。 今まで逃げ回って姿を見せていなかった諒司だったが、ここに来て本人が登場。カンナシリーズとして一気に展開が進んだ感じ。「カンナ」という言葉の意味も分かりかけてきたような? 阿弖流為...
カンナシリーズ4作目。今回の舞台は東北地方。蝦夷の長、阿弖流為と征夷大将軍の坂上田村麻呂について。 今まで逃げ回って姿を見せていなかった諒司だったが、ここに来て本人が登場。カンナシリーズとして一気に展開が進んだ感じ。「カンナ」という言葉の意味も分かりかけてきたような? 阿弖流為たちについての考察は、さほど驚くようなことでもなく、、、。勝者側(朝廷側)に立った歴史書の編纂の経緯を分かっていれば、まあ想像はつくかなと。阿弖流為に関しては作中にも出てくる高橋克彦の「火怨」は必読。あれを読めば誰でも阿弖流為信者になれると思う。 最後にあの二人がゲスト出演。そう言えば、あっちのシリーズの中でも同じシーンがあったな、、、。あっちのシリーズが一応完結して、そろそろ恋しくなって来ていたので、単純に嬉しかったデス。
Posted by