1,800円以上の注文で送料無料

虫と文明 螢のドレス・王様のハチミツ酒・カイガラムシのレコード
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

虫と文明 螢のドレス・王様のハチミツ酒・カイガラムシのレコード

ギルバートワルドバウアー【著】, 屋代通子【訳】

追加する に追加する

虫と文明 螢のドレス・王様のハチミツ酒・カイガラムシのレコード

¥2,640

獲得ポイント24P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 築地書館
発売年月日 2012/08/31
JAN 9784806714460

虫と文明

¥2,640

商品レビュー

3.1

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/05/11

人間の生活との関わり合いから、虫のことを紹介した一冊。専門的で詳しい解説が書かれているわけではないが、虫が人間の文明と密接に関係してきたことが本書から分かる。平易な文章であり、昆虫の解説書という本ではないので、虫に興味があまりなかったような人でも興味を持って読み進めることができる...

人間の生活との関わり合いから、虫のことを紹介した一冊。専門的で詳しい解説が書かれているわけではないが、虫が人間の文明と密接に関係してきたことが本書から分かる。平易な文章であり、昆虫の解説書という本ではないので、虫に興味があまりなかったような人でも興味を持って読み進めることができる。本書内にあるのは写真ではなくイラストなので、ページをめくってグロテスクな写真に驚く心配もない。 文章が少し単調なので途中で飽きがくるが、自分の興味のあるページまで飛んで読んでも問題はない。

Posted by ブクログ

2014/11/20

昆虫学者である著者が虫と文明との関係を書いた一冊。昆虫が苦手だという人にこそ読んで欲しい。例えば、テントウムシは殺虫剤が効かない虫に対しての駆除的役割を果たし林檎農園の危機を救い、果汁産業の発展に一役買った。人類が成長していく上で昆虫は欠かせない存在なのだと知らされます。

Posted by ブクログ

2014/02/24

西洋における虫と人々の関係性がメインだけれども、ちょいちょい日本も例に出てきてそれが何故だかうれしい もう少し挿絵があった方が分かりやすいかなという気もした 装丁がとても好み

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品