![生活経済トレーニング どちらがトクか選べ! 衣食住からおカネの問題まで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001687/0016876010LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1201-02-03
生活経済トレーニング どちらがトクか選べ! 衣食住からおカネの問題まで
![生活経済トレーニング どちらがトクか選べ! 衣食住からおカネの問題まで](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001687/0016876010LL.jpg)
1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2012/07/28 |
JAN | 9784569807300 |
- 書籍
- 書籍
生活経済トレーニング どちらがトクか選べ!
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
生活経済トレーニング どちらがトクか選べ!
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
2.9
11件のお客様レビュー
選択によるクイズ形式ですすむ本。どちらかが正しい、ということではなく、考え方を広くもつという意味が含まれている。生きていくうえで損得だけでないこともある。
Posted by
なんとなくでわかるものも、うーんと唸らされるものもある。価値観と経済的なおトクさと、加味して選択することが大事。価値観は日常で養われるけれど、経済的な考え方は時々勉強しないとね。
Posted by
《リード》「エコノミスト思考」を身につける本 《内容》 ・ランチを食べるなら行列の店?空いている店? ・スーツを買うなら2着目1000円セール?高級な生地のもの? ・家電製品は壊れてから買い換え?魅力的な新製品を見つけたとき? ・住宅ローンの金利選択は、できるだけ長期の固定金利...
《リード》「エコノミスト思考」を身につける本 《内容》 ・ランチを食べるなら行列の店?空いている店? ・スーツを買うなら2着目1000円セール?高級な生地のもの? ・家電製品は壊れてから買い換え?魅力的な新製品を見つけたとき? ・住宅ローンの金利選択は、できるだけ長期の固定金利?翌月から適用される金利が一番低いタイプ? ・35年前に契約した生命保険、新しい生命保険に乗り換えるのがトク?決して乗り換えないがトク? など二者択一の選択問題に答えながら学べる。 《コメント》旅行、家電製品、生命保険、住宅ローンなど身近な例で楽しく経済が学べた。解説が参考になり面白かった。
Posted by