商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | IZU PHOTO MUSEUM/地方小出版流通センター |
発売年月日 | 2012/07/01 |
JAN | 9784904257135 |
- 書籍
- 書籍
写真集狂アラーキー
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
写真集狂アラーキー
¥2,200
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
アラーキーの仕事を写真家、評論家、編集者、女優と様々な人が論じる。 レムコールハースの東京についての文章が面白かった。 東京というのは近代化していく一方で昔から残るものはそのまま。多数的で共時的なアイデンティティのストップモーション。そこがカオスで魅力的な部分である。 東京...
アラーキーの仕事を写真家、評論家、編集者、女優と様々な人が論じる。 レムコールハースの東京についての文章が面白かった。 東京というのは近代化していく一方で昔から残るものはそのまま。多数的で共時的なアイデンティティのストップモーション。そこがカオスで魅力的な部分である。 東京は陳腐さの侵入に対しあれほど抵抗するのに、新しい不毛さに侵略されつつある。 新しい不毛さとは二つの面を持つ東京。 第一は生気のない、口当たりのよい新しい容器の集積。新設のインフラに連想されるランドスケープ。 第二は公共領域、『西洋的に』の構築。保存運動、歩行者専用道路、パブリックアート。 この第二の近代化の動きは危険だという。 存在しないコミュニティを公に宣言し、秩序という妄想を夢見る、ノスタルジックなタペストリーを大量に織り上げつつあるという。 真実をそのまま写していく彼に、この均等化したランドスケープと、西洋を追った保存運動やパブリックアートは対象となっていくのか。という内容。 自分の中で第二の公共領域の西洋化は、よい風潮であるという意識しかなかった。が、死んだものに腐敗する自己満足的なことと捉えるとも考えられる。先入観で本質さも見えなくなる。 そしてこの現実がアラーキーの写真にどう写されるか、逆に期待する。
Posted by
これまで気づかずに見向きもしなかった人のことを知るのは、大切だ。 それが、自分とかけはなれた精神や生活をしている人であれば、なおさら。 アラーキーの写真をもっと、見てみたい!
Posted by