![真実の「名古屋論」 トンデモ名古屋論を撃つ 樹林舎叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001684/0016848439LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-04
真実の「名古屋論」 トンデモ名古屋論を撃つ 樹林舎叢書
![真実の「名古屋論」 トンデモ名古屋論を撃つ 樹林舎叢書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001684/0016848439LL.jpg)
1,100円
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 人間社 |
発売年月日 | 2012/05/26 |
JAN | 9784931388666 |
- 書籍
- 書籍
真実の「名古屋論」
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
真実の「名古屋論」
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
3.3
4件のお客様レビュー
岩中祥史のトンデモ本をネタに、いかにテキトーな名古屋論が展開されてきて、それが信じられているか、を結構攻撃的というか、ズバリと語っている。語っているほうも、案外テキトーだったりするんだが、彼の姿勢は、後書きで「ポレミカル」(論争的)と言っているように、あえて攻撃的に仕掛けることで...
岩中祥史のトンデモ本をネタに、いかにテキトーな名古屋論が展開されてきて、それが信じられているか、を結構攻撃的というか、ズバリと語っている。語っているほうも、案外テキトーだったりするんだが、彼の姿勢は、後書きで「ポレミカル」(論争的)と言っているように、あえて攻撃的に仕掛けることで、見なかったふりをするのではなく、検証する機会を生起させよう、ということなんだろう。
Posted by
呉智英さんの本は久しぶりですが、お変わりないようで。 トンデモ名古屋論流行りの背景には、日本の知的頽廃が隠れているかもしれない、として、既刊の名古屋本をこきおろし続ける。名古屋に縁の少ない僕としては、その独特の筆致におかしな気持ちになりながらも、ふうんそうなのか、というぐらいにし...
呉智英さんの本は久しぶりですが、お変わりないようで。 トンデモ名古屋論流行りの背景には、日本の知的頽廃が隠れているかもしれない、として、既刊の名古屋本をこきおろし続ける。名古屋に縁の少ない僕としては、その独特の筆致におかしな気持ちになりながらも、ふうんそうなのか、というぐらいにしかならないけれど、ポレミカルであるべきと。ようするに燃料を投下している、と。恐ろしい本であり、割とどっちでもいい本です(スミマセン)。
Posted by
読み助2012年7月21日(土)を参照のこと。 http://yomisuke.tea-nifty.com/yomisuke/2012/07/post-56cb.html
Posted by