1,800円以上の注文で送料無料

現代語で読む 舞姫 現代語で読む名作シリーズ1
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

現代語で読む 舞姫 現代語で読む名作シリーズ1

森鴎外【作】, 高木敏光【現代語訳】

追加する に追加する

現代語で読む 舞姫 現代語で読む名作シリーズ1

1,320

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 理論社
発売年月日 2012/05/16
JAN 9784652079935

現代語で読む 舞姫

¥1,320

商品レビュー

3.9

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/02

高校生の時に教科書で読んだ「舞姫」を読み直したいな、と思い手に取る。 現代語訳が予想以上に良い。読みやすい。これ、最高。理論社さんのサイトを見ると全5巻らしい。 「舞姫」「うたかたの記」「文づかい」の三作品を収録。→ 「舞姫」は三十年ぶりに読んでもやっぱり豊太郎は最悪だしエリスが...

高校生の時に教科書で読んだ「舞姫」を読み直したいな、と思い手に取る。 現代語訳が予想以上に良い。読みやすい。これ、最高。理論社さんのサイトを見ると全5巻らしい。 「舞姫」「うたかたの記」「文づかい」の三作品を収録。→ 「舞姫」は三十年ぶりに読んでもやっぱり豊太郎は最悪だしエリスが辛すぎる。しかも、ラスト一文。豊太郎マジ最悪やん。自己表現のために少女を使うなよ……。 「うたかたの記」は面白かった!実在のフリードリヒ二世の溺死事件を絡めたフィクション。これ、面白いなぁ。フリードリヒ二世が気になる→ 「文づかい」は、家同士が決めた結婚から逃げたい姫の話。理由がこの時代には珍しいのでは?と興味深く読んだ。 というか、森鴎外が描く留学中の主人公が全体的に気が弱くて自分に自信ない系でイライラするな(笑) 豊太郎が一番あかんけど(しつこい笑)

Posted by ブクログ

2024/03/24

久しぶりに読みたくなり手にしました。 現代語なので読みやすかったですよ。 時間も流れるようにゆっくり過ぎていきました。 やはり鴎外の古典は美しいです。

Posted by ブクログ

2023/05/03

古語だからと敬遠していた名作をやっと読めました。『舞姫』のあらすじだけ聞いていて面白くないなと思っていたのですが、主人公なりの葛藤があったのかと納得しました。政略結婚に抗う美しい女性を描いた個人的には『文づかい』が一番好きでした。文章の色彩的な描写や詩的な表現が美しく、原文で楽し...

古語だからと敬遠していた名作をやっと読めました。『舞姫』のあらすじだけ聞いていて面白くないなと思っていたのですが、主人公なりの葛藤があったのかと納得しました。政略結婚に抗う美しい女性を描いた個人的には『文づかい』が一番好きでした。文章の色彩的な描写や詩的な表現が美しく、原文で楽しめるようになりたいと思いました。 字も大きく、ふりがなもふってあり、巻末に森鴎外の情報も載っているので初学者向きの良い本でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品