1,800円以上の注文で送料無料

カレーの経営学 勝ち続ける驚異のしかけ・ノウハウ ハウス食品にまなぶ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

カレーの経営学 勝ち続ける驚異のしかけ・ノウハウ ハウス食品にまなぶ

井上岳久【著】

追加する に追加する

カレーの経営学 勝ち続ける驚異のしかけ・ノウハウ ハウス食品にまなぶ

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2012/04/21
JAN 9784492502334

カレーの経営学

¥1,650

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/08/10

2015年8月10日読了。横濱カレーミュージアムの館長を務めたという筆者が、カレー業界の王者・ハウス食品の経営のすごさと、「カレーに経営の全てが詰まっている」ことを力説する書。インドや英国から入ってきたカレーを「大人気の国民食」に育てたハウスなどのメーカーの功績は意外に知られてい...

2015年8月10日読了。横濱カレーミュージアムの館長を務めたという筆者が、カレー業界の王者・ハウス食品の経営のすごさと、「カレーに経営の全てが詰まっている」ことを力説する書。インドや英国から入ってきたカレーを「大人気の国民食」に育てたハウスなどのメーカーの功績は意外に知られていないもの。(自分は興味があったので何冊か本を読んで知ってはいるが)ハウス創業者・浦上靖介などはウィスキーの社長よりもよほどドラマにし甲斐のある人物だったのかもしれない。経営コンサルタントの視点で見ているので、製品開発秘話などにおいて物足りなさなども感じるものの、ハウス食品のクレドーや企業戦略が経営学の視点から見ても高品質なものであり、またライバルである江崎グリコやエスビーなどのメーカーも、フォロワーとして大変興味深い戦略で市場を攻めているということはよく分かった。カレーが食べたいものだ。

Posted by ブクログ

2012/11/30

ハウス食品に代表されるカレー産業から経営を語った内容。斬新な視点だし、分かりやすい。が、やはり物足りない。入門編だということだと思う。

Posted by ブクログ

2012/10/28

ハウス食品がメインだけれど、エスビーやCoCo壱番屋の例なども出てきます。カレーが市場を作っていくさまや、成熟市場でもどう成長を図っていくか、という本。カレーという視点は、おそらく老若男女にわかりやすいので、タイトルにある「経営学」にあまり興味のない人も楽しく読めるだろう、という...

ハウス食品がメインだけれど、エスビーやCoCo壱番屋の例なども出てきます。カレーが市場を作っていくさまや、成熟市場でもどう成長を図っていくか、という本。カレーという視点は、おそらく老若男女にわかりやすいので、タイトルにある「経営学」にあまり興味のない人も楽しく読めるだろう、というよりは、むしろそういう人向けの本なのでしょう。ビジネス書というよりも、カレーの歴史と売り方、みたいな感じで気楽に読む。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す