![地層捜査](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001679/0016795902LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1221-07-03
地層捜査
![地層捜査](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001679/0016795902LL.jpg)
1,760円
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2012/02/24 |
JAN | 9784163811505 |
- 書籍
- 書籍
地層捜査
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
地層捜査
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
3.4
47件のお客様レビュー
2012年初版。著者の作品は初めて読みました。15年前の未解決殺人事件を捜査する刑事。地味な警察小説。でも、地味ゆえにリアリティーを感じます。いろんな糸口から事件の真相に近づく過程が面白い。そこから新たな事件があぶりでてくる。舞台となる荒木町のことを、知っていれば更に面白みは湧く...
2012年初版。著者の作品は初めて読みました。15年前の未解決殺人事件を捜査する刑事。地味な警察小説。でも、地味ゆえにリアリティーを感じます。いろんな糸口から事件の真相に近づく過程が面白い。そこから新たな事件があぶりでてくる。舞台となる荒木町のことを、知っていれば更に面白みは湧くでしょうね。他の作品も読みたくなりました。
Posted by
四ツ谷荒木町を舞台にした警察小説。派手さは全くない地味な捜査の模様が描かれるが、それがリアリティを感じさせる佳作。
Posted by
これほど町の歴史と地形が絡んだ推理小説ってないんじゃないかな?高低差学会とかスリバチ学会が好きな方は、地図と地形図、それと町の写真を見ながら読むべき(「荒木町」で検索すればすぐ出ます)。ドラマ化するなら加納役はタモリしかない。
Posted by