- 新品
- 書籍
- 新書
クラウドの未来 超集中と超分散の世界 講談社現代新書
814円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2012/01/19 |
JAN | 9784062881401 |
- 書籍
- 新書
クラウドの未来
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
クラウドの未来
¥814
在庫なし
商品レビュー
4.1
24件のお客様レビュー
「ビジネスや生活でクラウドにいかに向き合っていくべきかを丁寧に説いた入門書」と聞いて手に取りました。最初、知っている言葉ばかりが並んでいるにも関わらず目が滑って焦りましたが丁寧に読んで行くと大丈夫でした。現在までの経緯と現状を知るにはとてもわかりやすかったです。肝心の未来について...
「ビジネスや生活でクラウドにいかに向き合っていくべきかを丁寧に説いた入門書」と聞いて手に取りました。最初、知っている言葉ばかりが並んでいるにも関わらず目が滑って焦りましたが丁寧に読んで行くと大丈夫でした。現在までの経緯と現状を知るにはとてもわかりやすかったです。肝心の未来については専門家ではないので是非はわかりませんが、クラウドが今後どう進化し、身近となっていくのかはとても興味があったので、一つの見方として読んでよかったと思います。
Posted by
時々、妙な克己心を起こして、まったく知らない分野の本を手にしてみる。 何とか最後まで読んだけれど、びっくりするような変化が起きているらしい。 私のような末端のユーザーからしてみれば、タブレットで映画や音楽を楽しむのは、従来型のコンテンツ供給の方式であっても、クラウド型であっても...
時々、妙な克己心を起こして、まったく知らない分野の本を手にしてみる。 何とか最後まで読んだけれど、びっくりするような変化が起きているらしい。 私のような末端のユーザーからしてみれば、タブレットで映画や音楽を楽しむのは、従来型のコンテンツ供給の方式であっても、クラウド型であっても、正直に言って、どちらでもいい。 ただ、年々、通信速度が上がってきて、便利になっているなあ、と思うのみ。 ところが、背景にある技術や設備はまったく異なる考え方で出来上がっているらしい。 データセンターにデータのみならず、アプリケーションなども集約して、端末では簡単な操作だけをするようになる。 ビジネスモデルとしては、デバイスを作ることより、クラウドを使ったシステムを運営することで収益を上げるようになる、ということらしい。 そして、さらに言えば、日本はここでも乗り遅れていて、やがて競争力を失いかねない状況なのだとか。 刊行は2012年。 まだクールジャパンだのなんだの言っていたころだったかな? コンテンツ立国なんて、やがて行き詰まるってことだよね?
Posted by
クラウドの体系的なまとめがうまくされている。アマゾンなどのイーコマースについての状況も多くのページが割かれている。クラウドとの関連だが、この話だけで本になりそうな分野。IOTとクラウドが切っても切れない関係で製造業には人ごとではない話だった。
Posted by