![染付 てっさい堂 貴道裕子](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001677/0016771762LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-27
染付 てっさい堂 貴道裕子
![染付 てっさい堂 貴道裕子](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001677/0016771762LL.jpg)
4,290円
獲得ポイント39P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ハースト婦人画報社 |
発売年月日 | 2011/12/01 |
JAN | 9784573022065 |
- 書籍
- 書籍
染付
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
染付
¥4,290
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
てっさい堂の主人が、染付の魅力を移りゆく京都の四季のしつらえとともに紹介してくれます。俵屋の佐藤年氏の本でも感じたのですが、しつらえもまた移りゆくもので、愛おしく記憶の中にしか残らないものです。 「家族のこと」が書かれてあって、亡くなった夫の思い出はしんみりします。長い年月を...
てっさい堂の主人が、染付の魅力を移りゆく京都の四季のしつらえとともに紹介してくれます。俵屋の佐藤年氏の本でも感じたのですが、しつらえもまた移りゆくもので、愛おしく記憶の中にしか残らないものです。 「家族のこと」が書かれてあって、亡くなった夫の思い出はしんみりします。長い年月を経て大切にされた器を「バラして売る以上、いつ誰がこの器を揃えたのか、年号や場所、名称の記録をとっておくように」言われたそうです。20客揃いの器を小分けして販売することに時の流れを感じ、器の長い物語に耳を澄ます時、日々を生きる喜びを感じます。 夏、高台寺の店舗に飾られる祇園祭の掛軸や、神輿の模型を見てみたい。神輿洗いの掛軸はちょつとマニアックかもしれませんが好きです。 本は写真が中心になっています。染付の写真をどうするかは好みの問題でしょうが、ぼやけた感じのものが気になりました。しつらえと違って作品としてのクオリティを伝える必要があると思いました。
Posted by