![自動車産業 次世代を勝ち抜く経営 “ものづくり](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001672/0016725407LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1210-01-24
自動車産業 次世代を勝ち抜く経営 “ものづくり"企業に求められる“戦略づくり"
![自動車産業 次世代を勝ち抜く経営 “ものづくり](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001672/0016725407LL.jpg)
3,080円
獲得ポイント28P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日経BP社/日経BPマーケティング |
発売年月日 | 2011/10/21 |
JAN | 9784822227401 |
- 書籍
- 書籍
自動車産業 次世代を勝ち抜く経営
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自動車産業 次世代を勝ち抜く経営
¥3,080
在庫なし
商品レビュー
1
1件のお客様レビュー
川原英司著「自動車産業次世代を勝ち抜く経営」日経BP社(2011) まわりを見渡してみると、ガソリン車の影にハイブリッド、電気自動車がちらつくようになってきました。今後の自動車産業はどこに向かっていくのか?それらのヒントを与えてくれる本となっています。個人的には、少々戦略論にか...
川原英司著「自動車産業次世代を勝ち抜く経営」日経BP社(2011) まわりを見渡してみると、ガソリン車の影にハイブリッド、電気自動車がちらつくようになってきました。今後の自動車産業はどこに向かっていくのか?それらのヒントを与えてくれる本となっています。個人的には、少々戦略論にかたよりすぎな部分が目立ちました。 *整理すれば、電気自動車にける現状の制約条件は、燃料価格や環境規制などの外的要因をのぞけば、「電池のコスト」「電池の性能」「充電インフラ」の3要素に集約できる。 *自動車の電気化の潮流がもたらす変化には、「クルマ自体」の変化、「クルマづくり」の変化、「新たな事業モデルの創出」がある。
Posted by