1,800円以上の注文で送料無料

長生きしたければ朝3時に起きなさい 50歳からの病気にならない7つの習慣
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1202-01-07

長生きしたければ朝3時に起きなさい 50歳からの病気にならない7つの習慣

帯津良一【著】

追加する に追加する

長生きしたければ朝3時に起きなさい 50歳からの病気にならない7つの習慣

1,430

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 海竜社
発売年月日 2011/10/08
JAN 9784759312072

長生きしたければ朝3時に起きなさい

¥1,430

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/12/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 1936年、埼玉県生まれ、医学博士、現在川越市の帯津三敬病院の名誉院長、帯津良一先生の「長生きしたければ朝3時に起きなさい」-50歳からの病気にならない7つの習慣ー2011.10発行、を読みました。帯津先生についていきたいと思います(笑)。7つの習慣は、①朝3時に起きる、どんどん歩く②旬の食べ物をおいしく味わう③酒は心の薬として飲む④死ぬまで自己実現を目指す⑤ゆったり体を動かし自然を感じる⑥心をときめかせる⑦折にふれて「死」を思う<座右の書とし、頑張ってついていきたいですw>  帯津良一先生「長生きしたければ 朝3時に起きなさい」、2011.10発行、再読。はい、朝3時に起きる習慣です。早朝ウォーキングをスタートにして心地よい一日を過ごしていると、夜は早く寝るようになり段々3時に定着しました(^-^) 愛猫に起こされ時々2時に この本は福島原発事故による放射能汚染を意識して書かれていますが、今のコロナ禍でも同じだと思います。先生の習慣は:①朝3時に起きる、どんどん歩く ②旬の食べ物を美味しく味わう ③酒は心の薬として飲む ④自己実現を目指す ⑤ゆったり体を動かし自然を感じる。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す