
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-10-11
毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる! 月間たった80kmで2時間46分!超効率的トレーニング法 SB新書

803円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ソフトバンククリエイティブ |
発売年月日 | 2011/09/17 |
JAN | 9784797364415 |
- 書籍
- 新書
毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる!
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる!
¥803
在庫なし
商品レビュー
3.4
33件のお客様レビュー
数年前の本なのに、薄底で練習。本番は厚底。と提唱。 厚底ブームの今、厚底履く人に読んでもらいたい。 自転車トレを取り入れた練習メニューがメンイなので自転車乗りの方にも。
Posted by
長い距離を一定のペースで走り続けるよりも、運動強度を上げて短時間でトレーニングの成果を出すということで、非常に納得できた。同じペースだとそれこそ42キロ走らないとマラソン用のトレーニングには不足してしまう。運動強度を上げてレースのぺースよりも早く走り、短時間で効果を上げるというの...
長い距離を一定のペースで走り続けるよりも、運動強度を上げて短時間でトレーニングの成果を出すということで、非常に納得できた。同じペースだとそれこそ42キロ走らないとマラソン用のトレーニングには不足してしまう。運動強度を上げてレースのぺースよりも早く走り、短時間で効果を上げるというのはビジネスマンランナーには合っているし、ケガのリスクも減る。著者推奨の自転車トレーニングとの組み合わせはチャレンジできないが、役立った一冊となった。
Posted by
月間80kmでサブ3は,さすがに眉唾だが研究データをベースにした論考は興味深い.ある程度脚ができている人向けかな.いくつかは取り入れよう. ・市民ランナーレベルでは月間250kmを超えると故障が増える. ・自転車を使ったクロストレーニング(前傾姿勢で足首を使わない,回転数は90...
月間80kmでサブ3は,さすがに眉唾だが研究データをベースにした論考は興味深い.ある程度脚ができている人向けかな.いくつかは取り入れよう. ・市民ランナーレベルでは月間250kmを超えると故障が増える. ・自転車を使ったクロストレーニング(前傾姿勢で足首を使わない,回転数は90-100回/分) ・LSDのみでは限界.高強度のポイント練習は不可欠 例えば ・インターバルトレーングの重要性(遅いペースの10km走より,1km*5回のインターバル) ・ビルドアップ走を取り入れる ・フォームは形からではなく意識から変える(股関節を使った走り) ・レース前はしっかりテーパリング
Posted by