1,800円以上の注文で送料無料

いのちを育む 百歳の私から人生を楽しむための「道しるべ」
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

いのちを育む 百歳の私から人生を楽しむための「道しるべ」

日野原重明【著】

追加する に追加する

いのちを育む 百歳の私から人生を楽しむための「道しるべ」

1,320

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央法規出版
発売年月日 2011/09/02
JAN 9784805835319

いのちを育む

¥1,320

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【齢の重ね方】 2011年の執筆当時100歳となった日野原さんが、人生を振り返りながら、日本の未来、医療やシニアライフについて綴っています。 その年は東日本大震災があり、いのちについて、生き方について問い直すヒントも詰まっていると思います。 - 齢をとること 「老いる」は本来ネガティブな意味ではない、といいます。 尊敬される存在としての老人。 だから、日野原さんの勧める「新老人のシンボル」は、「精神的に自立して、胸に夢を描き、上を向いて歩く」こと。 寿命の延びている100歳を古稀70歳としたら、という視点も面白いですね。 自分の年齢を0.7倍したら…20歳ちょっとです。 日本では、とくに30歳ぐらいを過ぎると年齢を否定的に捉えがちですが、 全然そうなる必要はなく。 *生老病死*(しょうろうびょうし、と読むのですね)、という言葉が紹介されていました。 - 眠っている遺伝子 私たち一人ひとりは、約2.2万の遺伝子を持っているらしい。 良い環境に身を置けば、悪い遺伝子を眠ったままにさせて、良い遺伝子を生かすことができる。 村上和雄先生`曰く、98%もの潜在能力があるらしい。つまり、眠っている遺伝子がたくさんあるということ。 生きていると新しいことをどんどんできるから、いくつになっても自分の得意なことや好きなことを発見する力を私たちは持っているのですね。 - 活動すること 私は割と一人でいることが好きですが、安静にしすぎるのもよくないと。 加齢現象としての動脈硬化や呼吸不全、筋力低下に対しては、「睡眠中以外の安静はむしろ害であると考えてください。」 高齢化したとき、特に気をつけなければ!!! 活動することで特に重要なのが、人と関わること。 __皆さんの生き方がその人と出会うことによってガラリと変わってしまうような新たな友だちと出会い、その人たちと深い交わりをすることによって、文化的・人間的な環境を変えてみるのはいかがでしょう。美しい自然との出会い、新しい友人や先輩や先生との出会いは、あなたに新しい環境を提供し、あなたの人生を変えてくれます。(本文より) 出会いを「活きた出会い」にする。 人とかかわることとは、「生きるアート」、という素晴らしい言葉がありました。 そして、 全身に感度の高いアンテナを張り巡らして、瞬時のひらめきを受け入れる態勢ができているひとこそ、セレンディピティの恩恵を受ける、と。 - 医療、リハビリ、健診などについて リアビリの父ハワード・ラスク博士の師であるモリス・ピアソルという方の、 「われわれは、人々のいのちに齢を加えてきたが、今の齢にいのちを与えるのもわれわれ医師の責任である」という言葉が紹介されていました。 現代の医療、長寿化社会の姿勢について、重要な視点だなーと思いました。 個々人のいろいろな特性に対して異常値としたり、病名をつけて病気化したりと、 よく生きるとは、なんなのか、考えさせられます。 - 医療者・介護者に求められるアンテナ 良きケアの提供者に必要なことは、心の交流。 患者さんが、この人は私をよく知って大切に思ってくれているという関係性を作っていくことが大事だと。生きるアートですね。 「数値だけではつかむことのできない人間関係の微妙な心の働きに着目できる鋭いレセプターこそ、医療に携わる人たちに必要とされるアートであり、それが人間の健やかさや癒しに有効に働くことになるのを忘れてはなりません。」 これは、医療関係者、ソーシャルワーカーだけではなく、人とのかかわりにおいて大事な姿勢であるように思いました。 いってみれば、だれしも助けが必要であったり、助けてもらったり、そんな中で生きている。自分も育てられ、誰かを育てたり介護をする機会もあるだろうし、普段でも人を慰めたり、支えたり、気を配ることで人と一緒に生きている。 人とのかかわりは尊いですね。

Posted by ブクログ

2014/01/23

対象年齢がもっと上だった。定年後の方向け、かな? 学べることもあるかな、と思って読み進めたけど、ちょっと状況が働き盛りの人とギャップがあるので途中から流し読みになってしまった。

Posted by ブクログ

2013/02/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

終着駅は始発駅。人生の完成とはいのちを伝えて行くこと 生きがいを支える5つの大切な事有用感、達成感、価値観、充実感、連帯感 恕すこころが時間に命を吹き込み平和をつくる 90歳から絵を描く、チャレンジはいくつからでもできる 人間の癒しとテクノロジーをどう表現するかそれがアートだ 医師として体得すべき7つの徳:判断力、言動の明るさ、勇気と優しさ、愛の心、共感、平静の心と不動の態度、寡黙

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品