商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1992/07/01 |
JAN | 9784061580275 |
- 書籍
- 文庫
教育学入門(上)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
教育学入門(上)
¥662
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
さすがに偉い先生で、読みではあるのだが、かなり独自の立場が出されていて入門書としては使えないと思う。1976年刊なので、古いところも当然あろうが、こういう方向でやっている先生は日本ではほぼいない感じだろうか。教育をほかの領域から区別することにかなり腐心しているのだが、問題意識がい...
さすがに偉い先生で、読みではあるのだが、かなり独自の立場が出されていて入門書としては使えないと思う。1976年刊なので、古いところも当然あろうが、こういう方向でやっている先生は日本ではほぼいない感じだろうか。教育をほかの領域から区別することにかなり腐心しているのだが、問題意識がいまいちわからない。
Posted by
ことば 「教育とはなにか」「どう教育するか」 現象 教育問題に対する科学 過程的進歩 ソクラテス 「善さ」と「価値」のちがい
Posted by
教育学の本なんかたぶん簡単だろうと思って読んだのが間違いだったか、意外と難しく理解できないところが多かった。大学の講義で習った教育方法のE?M型の三種類、子供を結果像に錬成・子供の自発に任せる・錬成と自発の相互影響で教育を行うというのは改めて再任できたという感じがしたが、その他...
教育学の本なんかたぶん簡単だろうと思って読んだのが間違いだったか、意外と難しく理解できないところが多かった。大学の講義で習った教育方法のE?M型の三種類、子供を結果像に錬成・子供の自発に任せる・錬成と自発の相互影響で教育を行うというのは改めて再任できたという感じがしたが、その他の部分はもう一度くらい読まなければ分からないと言う感じがした。大学の講義で考えた「教育とは」ということの答えは結局の所この本では「善くしようとすること」というように述べられているが、この本の中でそのことがどのように投影されているかは見えない、読みが足りない。時間があれば読み返したいがその時間は当分なさそうに思うのが悔しい。
Posted by