![もえよ稲むらの火 村人を津波からまもり堤防をきずいた浜口梧陵 PHPこころのノンフィクション](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-13
もえよ稲むらの火 村人を津波からまもり堤防をきずいた浜口梧陵 PHPこころのノンフィクション
![もえよ稲むらの火 村人を津波からまもり堤防をきずいた浜口梧陵 PHPこころのノンフィクション](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
1,388円
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 1990/12/01 |
JAN | 9784569587639 |
- 書籍
- 児童書
もえよ稲むらの火 村人を津波からまもり堤防をきずいた浜口梧陵
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
もえよ稲むらの火 村人を津波からまもり堤防をきずいた浜口梧陵
¥1,388
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ヤマサ醤油7代目当主・浜口梧陵の伝記。銚子・江戸での修行時代、三宅艮斎、勝海舟と出会う。安政地震の時、紀州広村で村人を津波から救う。後に、私財をはたき天州が浜に堤防を築く。咸臨丸でのアメリカ行きを勝海舟から誘われるも辞退。神田の種痘館の書生らを支援する。和歌山県の初代県会議長も務めた。梧陵が広村を救った話を小泉八雲が『生き神様』に著す。それを読んだ和歌山の小学校教師・中井常蔵が『燃える稲むら』を書き『稲むらの火』として昭和12年から十年間、国定教科書の教材になる。平成23年度、光村図書の教科書に再掲載された。
Posted by