![一生、女の子](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001657/0016572776LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-04
一生、女の子
![一生、女の子](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001657/0016572776LL.jpg)
1,540円
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2011/05/28 |
JAN | 9784062169226 |
- 書籍
- 書籍
一生、女の子
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
一生、女の子
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
3.5
10件のお客様レビュー
鶴瓶さんとの対談で、夫に文句を言いたくなるときもあるけれど、笑い話に作るからケンカにならない というようなことをおっしゃっていて、見習いたいと思った。
Posted by
すごくいろんないいことばをもらえて、けっこう一生懸命レビューを書いたつもりが…今気がついたら消えてました。また読んだときあらためて書こう。
Posted by
田辺聖子さんが著者ということになっているけど、実際はライターの聞き書き+勝手な編集の産物だろう雑誌「Grazia」の掲載分を中心にまとめたもの。おおよそのところはお聖さんが話したとおり、歩んできた人生のとおりなのだろうけど、勝手な編集のおかげで、お聖さんってこんな雰囲気でモノ言う...
田辺聖子さんが著者ということになっているけど、実際はライターの聞き書き+勝手な編集の産物だろう雑誌「Grazia」の掲載分を中心にまとめたもの。おおよそのところはお聖さんが話したとおり、歩んできた人生のとおりなのだろうけど、勝手な編集のおかげで、お聖さんってこんな雰囲気でモノ言う人だろうかというような部分もあり。これは、つい最近読んだ『徹子さんの美になる言葉』という同じ講談社から出ていて、ライターの聞き書きスタイルで、もともとは「VOCE」に連載されていたという本を読んで思ったのと同じ。 最近、平和に対する語り継がれてきた言葉とか、歌謡曲の歴史とか、伝える世代が変わってきているせいなのでしょうけど「本人はこんなつもりで言ったのかな」とか自分の認識していたのと違う解釈で見聞きすることが増えてきた気がする。安倍くんたちが好き勝手に物事を解釈している流れとのシンクロ感がこわい。
Posted by