1,800円以上の注文で送料無料

誇りあれ 札幌方面中央警察署南支署
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1221-07-01

誇りあれ 札幌方面中央警察署南支署

東直己【著】

追加する に追加する

誇りあれ 札幌方面中央警察署南支署

1,870

獲得ポイント17P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 双葉社
発売年月日 2011/05/19
JAN 9784575237276

誇りあれ

¥1,870

商品レビュー

3

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/07/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

吹雪のススキノで銃撃事件が発生した。 被害者は、道北の小さな町の町長。 現場は南支署管内にもかかわらず、例によって中央署の横槍で合同の捜査本部が立てられる。 端役しか振られない支署の刑事たちだが、班長の早矢仕は、事件解決への気持ちを新たにし、独自の調査を開始する――。 (アマゾンより引用) ん~と、面白かったのは面白かったけど、何となくよく分かってない、私(笑)

Posted by ブクログ

2014/06/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「誇りあれ」でも思ったことなのですが、やっぱり相関図が欲しい。登場人物が多くて、しかも同じ人物に対する呼び名がいくつもあって全然覚えられなかった・・・。ストーリーがあんまり理解できなかったかも。じゃぁ面白くなかったのか、と言われると、いえいえそんなことはなくて、面白かったんです。ただ場面もよく変わるもんだから私がちゃんと理解できなかっただけで。私の中では何となく短編小説みたいな気がしてます。 早矢仕班長にも期待されている梅津。警察内のゴタゴタにつぶされることなく、いい刑事になるといいな。私たち庶民にとっては警察官は警察官、み〜んな同じ。ホント内部のゴタゴタなんて、私たち庶民には関係ないことなんだから、そんなところに余計なエネルギー(税金含む)を使わないで欲しい・・・。

Posted by ブクログ

2013/08/20

なんか読んだことある?と思ったら ああ、それは誉れあれのほうだった 表紙も似てて、二回くらい あ、これもしや持ってる?と思った 二段になってるのは読むの苦手だなぁ。 だから新書は好きじゃない。 さらっと読めていい。 難しくないのがいい。 舞台が北海道なのがいい。 地名を見て、...

なんか読んだことある?と思ったら ああ、それは誉れあれのほうだった 表紙も似てて、二回くらい あ、これもしや持ってる?と思った 二段になってるのは読むの苦手だなぁ。 だから新書は好きじゃない。 さらっと読めていい。 難しくないのがいい。 舞台が北海道なのがいい。 地名を見て、地元と近いなぁと ひっさびさに ウロコ団子が食べたくなった。 北海道の雪は本当にすごい 雪かきは大変 なんだこの感想。 続編に期待。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す