![ブリギッタ・森の泉 他一篇 岩波文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001652/0016525401LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-16-03
ブリギッタ・森の泉 他一篇 岩波文庫
![ブリギッタ・森の泉 他一篇 岩波文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001652/0016525401LL.jpg)
726円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2011/03/16 |
JAN | 9784003242261 |
- 書籍
- 文庫
ブリギッタ・森の泉 他一篇
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ブリギッタ・森の泉 他一篇
¥726
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
シュティフターは私にとっては、読むことが快楽というよりも、その小説が存在することを思い浮かべることが快楽になるような作家なのかもしれない。ずっと面白いと思って読んでいるわけではないのだけれど、ふとした時に小説内の文章の美しさや細やかな視線に目を奪われてしまう。 「荒野の村」を読...
シュティフターは私にとっては、読むことが快楽というよりも、その小説が存在することを思い浮かべることが快楽になるような作家なのかもしれない。ずっと面白いと思って読んでいるわけではないのだけれど、ふとした時に小説内の文章の美しさや細やかな視線に目を奪われてしまう。 「荒野の村」を読みながら、ホーソーンの「牧師の黒のベール」をなぜか思い出していた。目には見えないけれど人の内側から出てくる得体のしれないものについて書いてあると感じられた。 「ブリギッタ」はシュティフター自身の別の長編『晩夏』を思わせる雰囲気がある。平凡な人物もシュティフターの小説の中では叙事詩の英雄のようである。 解説によるとシュティフターはかなり不器用な人生を送ったようだ。なんとなくシンパシーを感じてしまう。
Posted by
Posted by
小品三編。「ブリギッタ」は「晩夏」の圧縮版というか、設定や展開がよく似ていた。いずれも、大自然の中で純朴な心を培った人々の美しさを描いている。もっとシュティフター和訳出してくれ~!
Posted by