- コミック
- 小学館
S(エス)-最後の警官-(4)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
S(エス)-最後の警官-(4)
¥576
在庫なし
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
嵐が腕を犠牲にし盾になってくれておかげで事なきを得た主人公 犯人の確保は叶わなかったがなんとか解決 …したものの警察内部との繋がりもありそうでキナ臭い 横川と嵐も割りと元気! そんな中、SATの蘇我がNPSにレンタル加入することに 自殺者の持ち物から国テロに使われた銃の弾が押収された 逃した犯人を捕まえるため操作を始めるNPS
Posted by
国テロ集団に拉致された横川警視の救出作戦で、一號と蘇我がバディを組んだ場面に感銘。しかし、蘇我がNSPにレンタル移籍となった後の頑なさにげんなり。主義主張が合わないからしようがないか。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
遂に正木との対決。 はっきりとした悪役を出してほしくなかった気もするが 漫画としては必要なのかもしれない。 嵐さんが恰好良い。 「蘇我の言うとおり、神御蔵に関わって痛い目を見ている」。 嵐と伊織が、一號の窮地を救うことになる。 ふたりのミッドナイトエントリーは中々に心震えるシーン。 伊織がNPSへ出向で新しい展開。 「Sにもなり切れず警察官ですらない」という伊織の言葉はかなりキツいが 似ているだけで一般人を誤認逮捕しかける一號は流石に『ナイ』。 速田さんの 「自分の中の正義を実行するために法を無視する… それはテロリストと同じだ!!」 という台詞は全くそのとおりだ。 一號の実家とも言えるゆづるの家に行ったことで 伊織が揺れつつも認めない、認めてはいけないと思い直すシーンは印象的だ。
Posted by