![はじめての宗教論(左巻) ナショナリズムと神学 NHK出版新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001648/0016488579LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-29-00
はじめての宗教論(左巻) ナショナリズムと神学 NHK出版新書
![はじめての宗教論(左巻) ナショナリズムと神学 NHK出版新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001648/0016488579LL.jpg)
858円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | NHK出版 |
発売年月日 | 2011/01/07 |
JAN | 9784140883365 |
- 書籍
- 新書
はじめての宗教論(左巻)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
はじめての宗教論(左巻)
¥858
在庫なし
商品レビュー
3.7
24件のお客様レビュー
神を空から引きずりおろしたシュライエルマッハーを通じて、キリスト教を理解し直す本。現代では、また神は空にいるという解釈となっているが、それはシュライエルマッハー以前とは違うことを認識する必要があるとこの書は問うている。
Posted by
右巻ともに通読.背景になる知識が乏しいため,十分な理解は出来なかったが「見えない世界」をどのように扱うのか?神学の考え方については何となく理解できた.視野は広がる
Posted by
2016年度「哲学演習」後期。 演習の発表でじっさいに用いた一冊。 前書きと第一章にあたる部分はていねいに段落単位で抜き出し、あとの章は通読して大意を要約した。発表のレジュメでは、すべての章のそして一冊ぶんの「問い」「答え」「論拠」をメインとし、参考資料として第一章の作業過程を添...
2016年度「哲学演習」後期。 演習の発表でじっさいに用いた一冊。 前書きと第一章にあたる部分はていねいに段落単位で抜き出し、あとの章は通読して大意を要約した。発表のレジュメでは、すべての章のそして一冊ぶんの「問い」「答え」「論拠」をメインとし、参考資料として第一章の作業過程を添付した。 内容としては、シュライエルマッハーを足がかりとしてナショナリズムと宗教の関連性をあきらかにしていく。宗教は現実と乖離したものではなく現実と直結したもの、という感想。
Posted by