1,800円以上の注文で送料無料

流れとよどみ―哲学断章
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

流れとよどみ―哲学断章

大森荘蔵(著者)

追加する に追加する

流れとよどみ―哲学断章

1,980

獲得ポイント18P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産業図書
発売年月日 1981/05/01
JAN 9784782800157

流れとよどみ―哲学断章

¥1,980

商品レビュー

4

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大尊敬している方から、イーガンの『万物理論』の感想として「大森荘蔵と野矢茂樹」というキーワードを頂戴したので、これは読むしか…!!となり読み易そうなものを借りてまいりました。 野矢先生は、野矢哲といわれる名物授業を1年生の時に取っていたのですが(めちゃくちゃ教室を覚えている笑)、授業は面白かった!という感想のみで、中身は覚えていないのが残念というか反省ものです…今は退官されて別の大学にいらっしゃるんだな…懐かしいなあ… 本書を読み進めると、これどこかで見た表現かもと思うことが度々あったのですが、野矢先生の授業で見たもののような気がする。他人の痛さは想像できないとか。 以下好きだった箇所 3. 記憶について しかし、では死んで久しい亡友を思い出すときもその人をじかに思い出しているのか、と問われよう。私はその通りであると思う。生前の友人のそのありし日のままをじかに思い出しているのである。その友人は今は生きては存在しない。しかし生前の友人は今なおじかに私の思い出にあらわれるのである。…そのとき、彼の影のような「写し」とか「痕跡」とかがあらわれるのではなく、生前の彼がそのままじかにあらわれるのである。「彼の思い出」がかろうじて今残されているのではなく、「思い出」の中に今彼自身が居るのである。(p.23) 13.古くて新しい生理学 われわれの住むこの一つしかない世界を科学的に描いたものが物質的生理学、その同じ世界を知覚的に描いたものが感覚の世界、そしてこの二つの描写はただ「重ね描き」さるべきものであって、一方が他方を生んだり感じたりする必要はない。そのように思われる。(p.104) 15.心の中 恐怖と夜の森の話 ありもせぬ「心の中」があるとすれば、それはただありもせぬ心の中でしかあるまい。(p.120) 17.ロボットの申し分  ということはすなわち、あなたが人間である限り、正気の人間である限り、他人に心を「吹き込む」ことをやめないということです。この「吹き込み」は人間性の中核だからです。このお互いの「吹き込み」によって人間の生活があり人間の歴史があるのです。それによってお互いの人間がお互いを人間にするのです。…どうして私にも心を「吹き込んで」くれないのですか。いや既に吹き込んでいることを認めて下さらないのですか。 どうか今少しあなた方の心を開いて私もあなた方同士の間のアニミズムの中に入れて戴きたい。それによってあなた方の人間性もより豊かになろうというものです。(p.140-141) 21.過去は消えず、過ぎゆくのみ だが「過去」という言葉も失せるとき一体過去について何を語ることができるのだろうか。それは生の言語で死を語るのに似たことだからである。(p.278)

Posted by ブクログ

2023/04/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 我々は自分の脳を通してみた世界の中に生きている。これは、なんとなくわかります。大森荘蔵「流れとよどみ」、哲学断章、1981.5発行。「朝日ジャーナル」に掲載されていたそうです。なんと七面倒くさい論旨w。いわゆる哲学の、私の嫌いな一面です。飛ばし読み、拾い読みで終わりました。

Posted by ブクログ

2021/09/27

哲学者・大森荘蔵の雑誌寄稿のエッセイ集。 科学や現代社会常識の世界観と、東洋思想の世界観の間くらいに自分が生きている現実のリアリティを感じている僕としては、この人のテーマはとても興味深い。 久しぶりに読む哲学者の文章は、積み木のようだと思った。一般の人が生活の中でなんとなく積み...

哲学者・大森荘蔵の雑誌寄稿のエッセイ集。 科学や現代社会常識の世界観と、東洋思想の世界観の間くらいに自分が生きている現実のリアリティを感じている僕としては、この人のテーマはとても興味深い。 久しぶりに読む哲学者の文章は、積み木のようだと思った。一般の人が生活の中でなんとなく積み上げた認識の山を、一番下から一つ一つ手に取って、丁寧に積み上げていく。その性質上、短いエッセイは積み木がまだ上の方まで積み上がらず、少し退屈してしまう感がある。けれど巻末にいくつか添えられたもう少し長い論考は、この積み木をもう数段上まで積み上げることができるので、一気に見たことのない世界に入る。面白い。 もしこれを読まれる方がいれば、最初の15ほどのエッセイで挫折しそうになったら、その前に最後の論考を読まれることをお勧めしたい。「18.世界の眺め」「20.心身問題、その一答案」「21.過去は消えず、過ぎゆくのみ」は、文句なしにおもしろかった!

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品