1,800円以上の注文で送料無料

断捨離 私らしい生き方のすすめ 片づけすれば自分が見える好きになる DO BOOKS
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-05-00

断捨離 私らしい生き方のすすめ 片づけすれば自分が見える好きになる DO BOOKS

やましたひでこ【序文】, 川畑のぶこ【著】

追加する に追加する

断捨離 私らしい生き方のすすめ 片づけすれば自分が見える好きになる DO BOOKS

1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 同文舘出版
発売年月日 2010/11/29
JAN 9784495591410

断捨離 私らしい生き方のすすめ

¥1,430

商品レビュー

3.6

30件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/22

こういった断捨離や片づけ関連の本はよく読むので、この本を読んで新しい発見は特に無かったけど、心理学の観点から語っているところが他の片づけ系の本との違いかもしれない。

Posted by ブクログ

2019/05/17

断捨離私らしい生き方のすすめ やましたひでこ ◆断捨離で得られたこと 人間関係良好 仕事効率化 自分好きに 以心伝心しやすく 望ましい結果引き寄せ 問題解決早くなった ものを意識 スタメンだけに囲まれる セルフイメージ以上のものは使えない セルフイメージ正しい? ものと...

断捨離私らしい生き方のすすめ やましたひでこ ◆断捨離で得られたこと 人間関係良好 仕事効率化 自分好きに 以心伝心しやすく 望ましい結果引き寄せ 問題解決早くなった ものを意識 スタメンだけに囲まれる セルフイメージ以上のものは使えない セルフイメージ正しい? ものと心はつながっている 自分を幸せにそてくれる考え方か? 断捨離で凛とした人になれる 自分軸がわかると他人軸がわかる 運を開ける自分になれる 宇宙は広く叡智にみなぎっている 高野山の大僧正 叡智にゆだねる すべてうまくいっていると信頼 叡智と心を研ぎ澄ましつながること つながりはシンクロニシティ 心研ぎ澄ますことで人生に迷いなくなる 必要なものを必要なタイミングで与えられる

Posted by ブクログ

2018/12/27

本の要点 1. 断捨離は心地よく過ごすためのプロセス 2. モノを通して自分を知る 3. モノを通して思い込みを知る 4. モノを通して人間関係を考える 5. どんなこと・どんな変化にも対応できる自分になる 本を読んだ感想 断捨離をすることで、人生が好転する。 モノを断捨離すると...

本の要点 1. 断捨離は心地よく過ごすためのプロセス 2. モノを通して自分を知る 3. モノを通して思い込みを知る 4. モノを通して人間関係を考える 5. どんなこと・どんな変化にも対応できる自分になる 本を読んだ感想 断捨離をすることで、人生が好転する。 モノを断捨離するという行を完了することで、自分へのコミットメントができる。 部屋が理想的な状態になることで、自分に自信が付くとと同時に、理想的な未来を享受している自分に、その価値が見出せる。 私は、なかなかモノを捨てられず、しかもモノを溜めがちなタイプです。 しかし、この本をきっかけに、断捨離をして、幸せな未来にOKと言える人になりたいです。 実は、最近、断捨離を始めたら、私の生徒に関する大切な書類や、身に付けたい指導法についてのプリントを見つけました。 これらを又、確りブレインストーミングできるように、いつでも自分の手に届く範囲に置いて、自分のスキルアップを目指したいと思います。

Posted by ブクログ