![世界を変えた薬用植物](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-19
世界を変えた薬用植物
![世界を変えた薬用植物](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
4,400円
獲得ポイント40P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 創元社 |
発売年月日 | 1972/07/01 |
JAN | 9784422410050 |
- 書籍
- 書籍
世界を変えた薬用植物
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界を変えた薬用植物
¥4,400
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
40年前の本であるが、今読んでも、楽しい。 牧歌的な時代の涙ぐましい努力。 大地のささやき。 それは、植物の中に宿っている大きな力。 その力は、人間の生活を大きく変えるものだった。 そのことに気がつき、その植物を利用する。 抽出する。成分を確定する。 そして、適切な処理ができる...
40年前の本であるが、今読んでも、楽しい。 牧歌的な時代の涙ぐましい努力。 大地のささやき。 それは、植物の中に宿っている大きな力。 その力は、人間の生活を大きく変えるものだった。 そのことに気がつき、その植物を利用する。 抽出する。成分を確定する。 そして、適切な処理ができる。 化学的に合成する。類似の化合物をつくり、 パワーアップする。 天然有機化学の時代を、描写する。 植物学とは、薬草学として、確立して行く過程だね。 植物は、実に多くの恩恵を人間に与える。 それにしても、ダーウィンのおじいちゃんが評判悪いのは、 面白い。その性格を受け継いだのだろうか。 綺羅星のごとく輝く人々。 筆力が、実にたくましい。いい本ですね。
Posted by