1,800円以上の注文で送料無料

おすもうさん
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

おすもうさん

高橋秀実【著】

追加する に追加する

おすもうさん

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 草思社
発売年月日 2010/08/24
JAN 9784794217745

おすもうさん

¥1,650

商品レビュー

3.7

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/19

おすもうさんのイメージがいい意味で変わった! どうしてもサンクチュアリの影響かやべえ思想しかないのかと思ってた。

Posted by ブクログ

2019/03/23

『弱くても勝てます」の高橋さんが描く、不思議なお相撲さんの世界。相撲は結構好きだがテレビで見るくらいで、中の世界がどんな風なのか興味があって購入。本書は最初から最後までゆるい感じで、実はお相撲さんの世界は結構ゆるいらしい。厳しい稽古に耐え、神話の時代からの伝統を守り、品位と力と格...

『弱くても勝てます」の高橋さんが描く、不思議なお相撲さんの世界。相撲は結構好きだがテレビで見るくらいで、中の世界がどんな風なのか興味があって購入。本書は最初から最後までゆるい感じで、実はお相撲さんの世界は結構ゆるいらしい。厳しい稽古に耐え、神話の時代からの伝統を守り、品位と力と格式と、、、などと思っていたら大間違い。国技館で実施するから国技であり、真剣にぶつかると怪我をするから待ったがあり、勝負の判断は行司ではなく審判団であり、かつ、彼らは親方として土俵に上がっている弟子たちの指導者でもある。なかなか不思議な世界であるが、「こういうものだ」とみんなが思っているから神事であり国技なのだと、なんとなく理解。

Posted by ブクログ

2018/05/27

ラジオ番組『BOOK BAR』で紹介されていたので、気になって読んでみた。 伝統を重んじて、厳格な規則の中で、毎日厳しい稽古に耐えている相撲界…のイメージが、完全にひっくり返った。 「なぜお相撲さんになったの?」という問いには、殆どの力士が「周りに勧められて、気づいたらここにい...

ラジオ番組『BOOK BAR』で紹介されていたので、気になって読んでみた。 伝統を重んじて、厳格な規則の中で、毎日厳しい稽古に耐えている相撲界…のイメージが、完全にひっくり返った。 「なぜお相撲さんになったの?」という問いには、殆どの力士が「周りに勧められて、気づいたらここにいた」という、何とも主体性に欠ける呑気な答え。 相撲に関する儀式の由来、意味について問うと、「よく分からない」「ずっとやってきたから、やっている」「意味はない」という曖昧な答え。 力士や行司、相撲関係者に直接取材している髙橋さんが戸惑っていて、取材される側も困っている様子が、何とも呑気で面白い。 相撲に興味のない私が読んでも面白かった!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品