![光とともに…~自閉症児を抱えて~(15)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001637/0016372736LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 秋田書店 |
発売年月日 | 2010/06/03 |
JAN | 9784253105859 |
- コミック
- 秋田書店
光とともに…~自閉症児を抱えて~(15)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
光とともに…~自閉症児を抱えて~(15)
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
4.5
16件のお客様レビュー
全巻読み終えての感想を書いてみたいと思う。 4巻で郡司先生のところで一度感想を書いたのだけれど、あの頃は母幸子が凄すぎて、自分と比べてしまって、読むのが苦しかった。障害児の親なんだから、これくらい頑張らないといけないですよと言われているようでもあった。 だけどそこから、読み進め...
全巻読み終えての感想を書いてみたいと思う。 4巻で郡司先生のところで一度感想を書いたのだけれど、あの頃は母幸子が凄すぎて、自分と比べてしまって、読むのが苦しかった。障害児の親なんだから、これくらい頑張らないといけないですよと言われているようでもあった。 だけどそこから、読み進めていくうちに幸子も同じ障害児の親なんだと感じることが多くなったように思う。 おひさまハウスの方々は別として青木先生以上の理解ある先生には出会えずに苦労したり、兄妹のどちらかにかかりきりになったり、生活環境の変化で光のことが後手に回ってしまったり。 幸子の思い悩む姿にすごく共感した。でもそれ以上に最後の「起こってしまったことは変わらないけれど、明日と自分は変えられるということ。自分が変われば相手も変わるかもしれないっていうこと」という言葉の通りの幸子の姿にとても励まされた。 障害児育児は本当に辛い。次々にやってくる様々な問題や決断に、健常児の親ならしなくていい苦労をしている気持ちになって苦しくなることも多々ある。これから大きくなるにつれ、今とは違う悩みも出てくるだろう。それでも、我が子のためにできることは何でもしたい。明るく元気に働く大人になるまで一緒に頑張りたい。
Posted by
まさか作者が亡くなってしまって未完のままだったとは知らずに読み進めてきたのでとてもショックでした。 こんな素晴らしい作品を遺してくれてありがとうございます。 とても学ぶことが多く心を動かされました。
Posted by